タグ:日本維新の会

  • 「維新」の勢いが解散総選挙を早める

    今年最大の「政局」とみられていた統一地方選と衆・参五つの補欠選挙が終わった。 各党、一休みとはいかないようで、自民党のベテラン議員は「こちらのほうが最も大きな政局だ。安倍元首相一周忌解散だ」と話す。どういうことか――。…
  • 補選完敗の和歌山自民、次の総選挙にらみ冷戦再開

    注目された衆・参五つの補欠選挙は自民党の4勝1敗で幕を閉じた。岸田文雄にとっては「中間評価」とされる選挙で合格点を得た格好だ。 しかし、衆議院和歌山1区では自民党の門博文元衆院議員が日本維新の会公認候補の林ゆみ氏に…
  • 【2023奈良県知事選】維新候補絡みの怪文書登場

    保守分裂に加え日本維新の会の参戦で「三つ巴」の戦いとなることが確実となった今年4月の奈良県知事選挙。立候補を表明しているのは、5期目を目指す現職の荒井正吾知事(78)と自民党奈良県連が推薦している元総務省官僚の平木省氏(…
  • 維新参戦で混迷深める奈良県知事選挙

    今年4月に予定される奈良県知事選挙。自民系二人の立候補表明で保守分裂となりそうなところに日本維新の会が加わり、「三つ巴」の混戦となりそうだ。 ◇  ◇  ◇ 立候補を表明しているのは、自民党の奈良県連が党本部…
  • 国民民主党との連立構想に冷ややかな永田町

    今月3日、永田町に衝撃が走った。時事通信が『自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案』という見出しで、自民党と公明党の連立政権に、国民民主党が加わり、玉木雄一郎代表が入閣するという記事を配信したのだ。 記事…
  • 日本維新の会・馬場新代表体制の前途多難

    日本維新の会は、馬場信幸衆院議員が新代表となり、これまで、橋下徹氏と並ぶ「創立者」だった松井一郎大阪市長が仕切る体制が大きく変わることになった。 地域政党「大阪維新の会」の代表である吉村洋文府知事が、馬場氏と並んで…
  • 日本維新の会と反社勢力

    松井一郎代表が辞任を表明した日本維新の会が8月14日に代表選挙を告示し、足立康史国会議員団政調会長、馬場伸幸共同代表、梅村みずほ参議院議員が立候補した。一時、立候補表明した東徹参議院議員と吉田豊史衆議院議員は出馬をとりや…
  • 旧統一教会とのつながり次々発覚|日本維新の会代表選候補たちの危ない過去

    日本維新の会が、来月27日に代表選挙を行う。橋下徹氏と並び「維新の創設者」として存在感を誇ってきた松井一郎大阪市長の代表辞任をうけ、その後任を選ぶためだ。 8月7日現在、馬場伸幸共同代表、足立康史国会議員団政調会長…
  • 「旧統一教会」が政界に広げる波紋|関係示す証拠、次々に

    安倍晋三元総理の射殺事件で、山上徹也容疑者の犯行動機として名が挙げられた、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)。永田町周辺では、旧統一教会と関係が深い議員たちに緊張が走っている。 その原因の一つが、旧統一教会の霊…
  • 【参院選2022】注目選挙区「東京」「京都」の最新情勢

    7月10日に投開票を迎える参議院選挙の、主な情勢調査の数字が判明しはじめた。自民党リードが報じられる中、大接戦の選挙区もあり、その最新情報をお伝えする。 ■東京選挙区 全国で最も注目を集めるのが東京選挙区だ。全国最多…




注目したい記事

  1. 北海道警察で昨年最後の四半期(10~12月)に処分などがあった不祥事の中に、警察官の性犯罪を懲戒処分…
  2. 昨年10月の衆議院選挙では、大阪の19小選挙区で日本維新の会に全敗した自民党と公明党。自民党大阪府連…
  3. 昨年12月、鹿児島市松陽台町一帯に1枚の文書がポスティングされた。文書を発出したのは鹿児島県。「松陽…
  4. 永原譲二大任町長が主導する談合組織「田川政経研究会」の実態解明に向け東京地検特捜部の捜査が進む中、不…
  5. 台風が居座ったような、混乱状態が続く兵庫県。中心にいるのは、言うまでもなく斎藤元彦知事である。3月5…
LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る