タグ:日本維新の会
-
7月10日に投開票を迎える参議院選挙の、主な情勢調査の数字が判明しはじめた。自民党リードが報じられる中、大接戦の選挙区もあり、その最新情報をお伝えする。
■東京選挙区
全国で最も注目を集めるのが東京選挙区だ。全国最多…
-
維新の「粗製乱造」は明らかだ。兵庫県尼崎市の光本圭佑市議が昨年8月、日本維新の会尼崎市議団の政務活動費で購入したパソコンなどの納品書を偽造していたことが、議会事務局の調べで判明。光本氏は6月14日、維新から離党した。
…
-
6月12日午後、東京・新宿駅前に現れた日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事が、街宣カーの上から声を張り上げた。「国会議員の給料200万円以外に100万円の経費が渡されている。文書通信費。これね、経費だったら領収書つけ…
-
大阪府の吉村洋文知事が新型コロナウイルス感染拡大の切り札として開設した、「大阪コロナ大規模医療・療養センター」(大阪市住之江区)が先月31日に閉鎖された。
国際展示場「インテックス大阪」に開設され、無症状・軽症患者…
-
参議院議員選挙が目前に迫り、各党の候補者が出揃いつつある。永田町はすでに戦闘モードに入っており、全国の主要都市では立候補予定者がそれぞれの主張を訴える光景が増えてきた。そうした中、鹿児島県にゆかりが深い人物の動向が永田町…
-
日本維新の会所属の岬麻紀衆議院議員に「経歴詐称」というグレーな疑惑が浮上した。
昨年10月の衆議院選挙で愛知5区から立候補し、小選挙区で敗北も比例復活当選を果たした岬氏。2019年7月の参議院選挙に日本維新の会と、…
-
日本維新の会は、今年夏の参議院議員選挙東京選挙区で大阪市議の海老沢由紀氏(48)の擁立を発表した。なぜ、大阪市議から東京選挙区なのか実に不思議だ。その海老沢氏には、二つの疑問が生じている。
■「スノーボーダー日本チャン…
-
大阪市此花区の埋立地、夢洲(ゆめしま)を予定地とするIR(カジノを含む統合型リゾート施設)構想。3月末に大阪府議会と大阪市議会で可決されたことで地元同意の手続きが完了し、区域整備計画の認定に向けた動きに移った。
2…
-
昨年10月の衆議院選挙で議席を大幅に増やし、大躍進となった日本維新の会。今年7月に予定される参議院選挙でも多数の候補者を擁立する見込みだ。
同会の藤田文武幹事長は「維新の選択肢を全国に広げたい」と記者会見でも説明。…
-
大阪市長である松井一郎代表の続投か、新しい代表選出かで揺れていた日本維新の会が28日、大阪市内のホテルで臨時党大会を開催し、代表選についての賛否を募った結果、松井氏の続投支持という形で決着した。
日本維新の…
注目したい記事
-
「存否応答拒否」で始まった鹿児島県警による警官不祥事捜査記録の隠ぺい。3年かかってようやく開示され…
-
鹿児島県警が3年越しで一部開示した、不祥事の捜査記録。本年3月にようやく開示された100枚の公文書…
-
鹿児島県警による不祥事の捜査記録が「存否応答拒否」の形で長く開示されなかった問題で、第三者機関の答…
-
田川市・郡の8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長)が整備を進め…
-
今月6日、田川市議会定例会一般質問において、公明党の山野義人市議が、一部事務組合「田川地区広域環境…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.