- Home
- 過去の記事一覧
タグ:隠蔽
-
鹿児島市教委、いじめ報告文書に虚偽|「担任に相談」でっち上げ
転校や学区変更を余儀なくされた悪質な“いじめ”を隠蔽するため、「いじめは解消」したとする虚偽の記録を残していた鹿児島市教育委員会が、実態調査のため新たに設置された「鹿児島市いじめ問題等調査委員会」や市議会に、事実とは異な… -
福岡県大任町の狂った行政|工事現場掲示が義務付けられた「施工体系図」を隠蔽
この町の行政は狂っていると言うしかない。 ハンターの情報公開請求を受けた福岡県田川郡大任町(永原譲二町長)が、法律の規定で公表が義務付けられている建設工事の「施工体系図」を非開示にする決定をし、町発注工事の施工業者… -
鹿児島市教育委員会に公文書毀棄の疑い
いじめの隠蔽問題で揺れる鹿児島市教育委員会が、被害者家族に提出させた“いじめが継続していることを示す文書”の存否を曖昧にし、事実関係の隠蔽に走っていることが分かった。当該文書は廃棄された疑いがあり、関係職員が公文書毀棄に… -
福岡県大任町が発注工事の実態を隠蔽|背景に「町長独裁」
福岡県大任町(永原譲二町長)が、ハンターの情報公開請求に対し、大型公共事業の施工体系図や工事の実施体制を記した文書の開示を拒否。町長独裁の弊害が指摘される同町の行政が、大きく歪んでいる実態をさらけ出した。 役所が公… -
鹿児島市教育委員会が伊敷中いじめの証拠文書を隠蔽|廃棄した疑いも
令和元年(2019年)に鹿児島市立伊敷中学校で起きた“いじめ”を矮小化することで、いじめ防止対策推進法が規定する「重大事態」の認定を意図的に回避していた鹿児島市教育委員会が、被害者家族が提出した『いじめが継続していること… -
福岡県田川市、業者選定文書の開示請求に隠蔽姿勢むき出し|不正隠しの可能性も
福岡県田川市(二場公人市長)が、ごみ収集業者の選定に関する文書を開示するよう求めたハンターの情報公開請求に対し、異常とも思える対応で隠蔽姿勢を露わにした。対象事業の業者選定過程に、瑕疵があった可能性がある。 同市に… -
鹿児島教育界にカラスはいるか
先日、「イチケイのカラス」というテレビドラマで、人気俳優・竹野内豊さん演じる主人公の裁判官が、法廷内の関係者に、こう語りかける場面があった。 「想像して下さい。あったことをなかったことにされたら、どれだけの人が傷つ… -
鹿児島市教委、「いじめ重大事態」認定の連絡怠る|子供置き去りの呆れた組織
いじめ防止対策推進法が定めた“いじめの重大事態”を隠蔽していた鹿児島市教育委員会が、小学校で起きたいじめを改めて「重大事態」と認定しながら、被害者側に伝えていなかったことが分かった。 問題のいじめは平成30年に市内… -
いじめで学区変更、申請者記入欄を市教委が事前に印字|相談は「苦情」で処理
平成30年から令和元年にかけて鹿児島市谷山地区にある小学校の6年生のクラスで起きたいじめを巡り、被害児童側が進学予定だった中学校の変更を願い出た際、鹿児島市教育員会が実態とは違う理由付けをした「指定学校変更申立書」を勝手… -
鹿児島市教委「隠蔽」の証拠|いじめ実態報告の「重大事態」を不正に黒塗り
鹿児島市教育委員会が、ハンターに開示した「いじめの実態報告」に記された“重大事態”の証拠を不正に黒塗りし、真相が露見しないよう工作していたことが分かった。 小学校でいじめにあった被害者の保護者が、当時の関連文書を個…