タグ:鹿児島県
-
今年9月に鹿児島県指宿市の公立小学校に勤務する20代の女性教師が、同僚で30代の教務主任に呼び出されて体を触られるなどの暴行を受けて傷を負った事件は、女性の被害届を受けた鹿児島県警が24日までに加害男性を傷害の疑いで書…
-
性犯罪の被害者が、誹謗中傷されて受ける“二次被害”。元TBS記者に性被害を受けた女性ジャーナリスト・伊藤詩織さんのケースがそうだったように、同様の事件が起きるたび、傷ついた女性に責任があるかのような歪んだ言説が飛び交う…
-
鹿児島県指宿市の公立小学校に勤務する20代の女性教諭が、同僚で30代の教務主任に呼び出されて体を触られるなどの暴行を受けて傷を負った事件で、鹿児島県警が24日までに加害者男性を傷害の容疑で書類送検したことが分かった。
…
-
今年7月の鹿児島県知事選挙で2期目を目指して落選した三反園訓前鹿児島県知事。選挙後は衆議院鹿児島2区内の各自治体で朝立ちや戸別訪問を繰り返し、総選挙に出馬する意向を示していたが、ここに来て周辺に漏らしたとされるのが「二階…
-
7月の鹿児島県知事選挙で落選した三反園訓氏(62)が、噂される衆議院鹿児島2区での出馬に向けて、動きを加速させている。
■鹿児島2区で看板増設し印刷物配布
自民、公明の推薦を得ながら再選に失敗した三反園氏は、選挙後、…
-
鹿児島県が、港湾土木工事の入札で採用されている総合評価方式のガイドラインを改定し、災害協定を締結したマリコン団体「鹿児島県港湾漁港建設協会」の加盟業者だけに「0.6点」もの加点を与えている問題を巡り、県への情報公開請求で…
-
鹿児島県は、今年度から一定額を超える工事の入札で採用されている総合評価方式のガイドラインを改定し、災害協定を締結した団体の加盟業者だけに与えていた加点を「0.4点」から「0.6点」に引き上げた。
同県の災害協定は締…
-
鹿児県は2016年、県内の港湾土木業者(マリコン)が中心になって組織した「鹿児島県港湾漁港建設協会」と災害協定を結び、17年度から入札の“総合評価”で協会加盟業者にだけに「0.4点」を加点するよう、ガイドラインを改定した…
-
鹿児島県内の港湾土木業者(マリコン)を中心に組織された「鹿児島県港湾漁港建設協会」と県の癒着が顕在化した。仕組みは単純で、県と協会が結んだ災害協定を利用して入札における総合評価の点数を増し、協会加盟社による公共工事の独占…
-
今月8日、自民党鹿児島県連が執行部と選対関係者の合同会議を開き、鹿児島県知事選挙で推薦した三反園訓氏以外の候補者を応援した県議会議員の処分問題を協議した。伊藤祐一郎前知事を支持した複数の県議が処分の対象になったが、この日…
注目したい記事
-
国の指導を無視し、町発注工事の入札情報を非開示にして「違法状態」を続けてきた永原譲二福岡県大任町長の…
-
新年早々、世間を騒がせることが好きな自民党の甘利明元幹事長が、消費増税を示唆して批判を浴びることに…
-
学問の世界では、ある時期に定説として扱われた学説が後に覆されることはよくあることである。新しい事実が…
-
今月19日、東京地検特捜部が東京都千代田区の「トライベイキャピタル」(三浦清志社長)という投資会社や…
-
長年、選挙に関わってきたことで、対立候補のスキャンダルなどを記した様々な「怪文書」を見てきた。どれも…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.