タグ:旧統一教会

  • 旧統一教会「霊感商法マニュアル」の汚い手口

     今月12日の配信記事で、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の霊感商法マニュアルについて報じたが、まさに「詐欺の指南書」そのもの、とても宗教団体の文書とは思えない内容だ。  これを実践してカネを奪い取っていたと…
  • 地方も揺るがす旧統一教会

    安倍晋三元首相を殺害した山上徹也容疑者の動機が、「旧統一教会」への恨みだったということが明らかになって以降、同教団と政治との関係が大きな問題となっている。 そうした中、発見したのが大阪市阿倍野区の住宅街にそびえる旧…
  • 日本維新の会と反社勢力

    松井一郎代表が辞任を表明した日本維新の会が8月14日に代表選挙を告示し、足立康史国会議員団政調会長、馬場伸幸共同代表、梅村みずほ参議院議員が立候補した。一時、立候補表明した東徹参議院議員と吉田豊史衆議院議員は出馬をとりや…
  • 大村愛知県知事と旧統一教会の接点

    愛知県の大村秀章知事に、旧統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)と親密な関係にあるのではないかという疑いが浮上している。 ◇   ◇   ◇ 2019年10月、愛知県のセントレア空港に隣接する国際展示場で『孝情文化祝…
  • 断ち切れぬ「縁」|自民党と宗教団体

    安倍晋三元首相の銃撃事件でクローズアップされることになった旧統一教会(世界平和統一家庭連合)。かつて霊感商法や集団結婚式で注目され、反社会的な組織として断罪されたはずの教団が、名称を変えて生き残っていてことに驚いた国民は…
  • どう見ても詐欺の指南書|旧統一教会「霊感商法マニュアル」を独自入手

     岸田文雄首相は10日、自民党の党役員人事と内閣改造に着手。党の骨格や主要閣僚は残留させたが、旧統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)の関係が疑われる人物は排除し、政権安定を目論むシフトを敷いた。  当初、人事は9…
  • 旧統一教会とのつながり次々発覚|日本維新の会代表選候補たちの危ない過去

    日本維新の会が、来月27日に代表選挙を行う。橋下徹氏と並び「維新の創設者」として存在感を誇ってきた松井一郎大阪市長の代表辞任をうけ、その後任を選ぶためだ。 8月7日現在、馬場伸幸共同代表、足立康史国会議員団政調会長…




注目したい記事

  1.  「存否応答拒否」で始まった鹿児島県警による警官不祥事捜査記録の隠ぺい。3年かかってようやく開示され…
  2.  鹿児島県警が3年越しで一部開示した、不祥事の捜査記録。本年3月にようやく開示された100枚の公文書…
  3.  鹿児島県警による不祥事の捜査記録が「存否応答拒否」の形で長く開示されなかった問題で、第三者機関の答…
  4. 田川市・郡の8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長)が整備を進め…
  5.  今月6日、田川市議会定例会一般質問において、公明党の山野義人市議が、一部事務組合「田川地区広域環境…
LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る