- Home
- 積算書
タグ:積算書
-
【福岡県大任町・永原町政の実態】“知らしむべからず”で「例規集」非公開
全国に自治体は独自に条例や規則などの「例規」を制定しており、それらと規程、要綱などを含めてまとめたものを「例規集」と呼ぶ。一般財団法人「地方自治研究機構」のホームページは自治体の例規集にリンクしており、クリックするだけ… -
止まらぬ永原譲二大任町長の暴走|「積算書」非開示で責任逃れ|「し尿処理行政」私物化の疑いも
存在する公文書を「ない」と偽り、嘘がバレると「非開示」にして隠蔽――。公共事業を巡る永原譲二大任町長の暴走が止まらない。 福岡県への情報公開請求によって、田川郡内にある8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合… -
【速報】暴かれた永原大任町長の「嘘」|し尿処理施設「積算書」を入手|問われる虚偽説明の責任
「日本全国、どこ探してもない!」「積算書は存在してません」―― 田川市、糸田町、川崎町、大任町、それぞれの議会でそう断言してきた永原譲二大任町長の主張が完全に崩れた。結論から先に述べるが、「積算書」は、あった。 … -
やっぱりあった積算書類|破綻した永原大任町長の主張|ごみ処理施設開示請求で新たな展開
福岡県田川市と大任町の不正や違法行為を追及し始めて2年半。明確になったのは、疑惑が持たれるすべての事業に、指定暴力団「太州会」の企業舎弟から筑豊の独裁者にのし上がった永原譲二大任町長とその周辺の取り巻きたちが絡むという… -
福岡県大任町・独裁町政の闇|隠蔽される公共工事の実態
人口5,000人ほどの町が次々に発注した巨額な公共工事の実態を、役場ぐるみで隠蔽するという異常な事態が続いている。 福岡県田川郡大任町(永原譲二町長)が、それぞれ約90億円、約220億円の契約額で発注した事業の「積…