- Home
- 粗製乱造
タグ:粗製乱造
-
兵庫県・出直し知事選で問われる西村元経産相と維新の責任
兵庫県議会から全会一致で不信任決議を可決され、失職を余儀なくされた斎藤元彦前知事が、失職表明と同時に「出直し選挙」に出馬すると語った。10月27日に総選挙の投開票が予定される中、兵庫県知事選は10月31日告示され、11月… -
推薦候補に“政治とカネ”|京都市長選で問われる「日本維新の会」の責任
和服姿で知られる名物市長・門川大作氏の任期満了に伴う京都市長選は、2月4日の投開票に向けて選挙戦真っ只中。共産党系の支援を受ける弁護士の福山和人氏、元京都市議の村山祥栄氏、元京都府議の二之湯真士氏、元官房副長官で自民、公… -
不祥事頻発「日本維新の会」が問われる万博の責任
「昨年1年を振り返ると、うちの党は躍進したが、粗製乱造の年でもあったと感じますわ」――そう苦笑いするのは、日本維新の会の国会議員だ。昨年12月月20日、奈良地裁の法廷にやって来たのは、奈良県斑鳩町で維新に所属していた元町… -
政活費疑惑の維新議員が離党|納品書偽造など不適切行為が発覚
維新の「粗製乱造」は明らかだ。兵庫県尼崎市の光本圭佑市議が昨年8月、日本維新の会尼崎市議団の政務活動費で購入したパソコンなどの納品書を偽造していたことが、議会事務局の調べで判明。光本氏は6月14日、維新から離党した。 … -
日本維新の会・参院選公認予定者の経歴に疑問噴出
日本維新の会は、今年夏の参議院議員選挙東京選挙区で大阪市議の海老沢由紀氏(48)の擁立を発表した。なぜ、大阪市議から東京選挙区なのか実に不思議だ。その海老沢氏には、二つの疑問が生じている。 ■「スノーボーダー日本チャン…