【2024東京都知事選】出回り始めた情勢調査の数字

7月7日に投開票される東京都知事選。立憲民主党の蓮舫参議院議員が先行して出馬表明したが、現職の小池百合子知事も12日の都議会定例会終了後に立候補表明するという。ようやく「女帝」のおでましということのようだが……。

◆   ◆   ◆

政権与党の自民党東京都連は6月10日、会合を開いて萩生田光一都連会長に対応を一任。「小池知事が出馬すれば、支援します」と明言し、独自候補を擁立せずに、小池知事を推すと表明した。小池知事については、一部で「サプライズ不出馬」とも報じられていたが、小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの都議会議員はこう話す。

「解散総選挙が先延ばしになっているので、小池知事の国政復帰は極めて厳しい。知事は出馬のタイミングをはかりながら、サプライズを狙っているだけ。蓮舫さんが、静岡知事選で立憲民主党推薦候補が勝った直後に出馬表明をしたことを受けて、そのペースに乗るまいという駆け引きでしょう。不出馬はありませんよ」

また、小池知事を推すことで「不戦敗」を免れたい自民党の幹部も、「小池さんは出ますよ。国政に帰っても二階俊博元幹事長という絶大なるバックは引退を決めおり、永田町にいません。自民党にも戻れないし、3選を目指すしか手がない。ただ、小池劇場を作り上げないと手ごわい相手となる蓮舫さんには苦戦する見込みがあるので、表明のタイミングをみているのでしょう。ただ、裏金議員の萩生田氏に抱きつかれ、自分のイメージが悪くなることに頭を痛めている」と解説する。

そうした中、都知事選の情勢調査もはじまった。これまでに行われた東京都知事選の投票率をチェックしてみると、2016年、小池知事の初当選時は59%、2020年の二期目は55%という数字になっている。今回は、蓮舫氏に加えて、広島県安芸高田市の「バズる市長」こと石丸伸二氏も出馬を決めていることで60%超えも予想される状況だ。その中で行われた情勢調査の中に、「小池氏43%、蓮舫氏31%」という数字がある。投票率を60%弱で計算してみると、小池氏が250万票超、蓮舫氏170万票超となる。ちなみに石丸氏は50万から60万票になる計算だ。

 他方、【24都知事選:データまとめ整理と「票読み」=予測得票数のモノサシ】と記されたデータが永田町で出回っている。過去の参議院選挙などの得票から知事選の得票数を分析、予測したもので、<「小池半減:183万票」と「齋藤(村田)171万票」>、<22参東京選挙区「小池勢289万票VS齋藤勢235万票」の候補者得票数比較>と小池知事には、厳しい数字が並んでいる。さらに、<小池に厳しく/齋藤に甘く、それぞれの「下限値~上限値」の仮説>というタイトルで、最終的には<「小池下限 169万票」+自民支持層>、<「小池169万~289万票」VS「齋藤171万~235万票」>という結論を導いている。

小池知事が出馬を明かせば、その瞬間、支持率はアップするはず。蓮舫氏は、先にピークがきており、これからどう支持を伸ばせるかが課題だ。石丸氏はネットでバズっているものの、東京都ではいかんせん知名度に欠けるという評が多く聞かれる。

「やっぱり小池さんは現職。強いですよ。胸を借りるつもりというのが正直なところですね。けど、東京でそれなりの戦いをすれば、当然、次の解散総選挙につながります。おそらく小池さんが250万から280万票はとりそうです。そのラインが220万票あたりまで下がれば、蓮舫氏も勝負になる。少なとも200万票は取りたい」と話すのは立憲民主党の幹部だ。

小池知事は今年に入って、八王子市長選では自民党候補を支援し勝利したが、4月の衆院補選では、乙武洋匡氏を独自に擁立して惨敗。人気にかげりもうかがえる。立憲民主党が付け入るチャンスは十分にある。前出の自民党幹部は、足並みが揃わないことを嘆きながら、次のように予測する。

自民党は裏金事件でイメージが悪すぎる。岸田政権からの支援をどういう形で受けるか。小池さんは、そこの判断でしょうね。裏金の萩生田氏が、なんとか自分の手柄にしたい、存在感を示したいと、共闘を持ち掛けているが、実は距離を置きたい。面倒なことになっている。おそらく自民党ではなく、確認団体を結成して小池知事を応援するという格好になると思う」

いずれにせよ、過去2回のように小池知事の圧勝とはまでいきそうもない都知事選。小池VS蓮舫の戦いの行方はいかに?

 

 

この記事をSNSでシェアする

関連記事

注目したい記事

  1. 東京都知事選がスタートした。現職の小池百合子知事が3期目を目指して立候補。野党側からは、立憲民主党の…
  2. 「裏金問題に加えて落選中の議員が、いったい何をやっているのか……。パーティー券をゴミ箱に捨てようと思…
  3. 組織内で行われた不当捜査の実態を内部通報した2件の事案に揺れる鹿児島県警。発端となったのが、2021…
  4. 2021年9月に新型コロナウイルス感染者の療養施設内で起きた強制性交事件で被害を受けたと訴えてきた女…
  5. 「ハンターが暴いた億単位の商品券が、突然、移動されました。焼却処分への準備ではないか」――5月31日…




LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る