福岡市のうなぎ店で立てこもり 女児2名を人質に【14時半ごろ男の身柄確保】

21日午前8時過ぎ、福岡市南区大橋にあるうなぎ店「黒田屋」の店舗で、同店の30代元従業員が、店主の子供とみられる女児二人を人質に立てこもった。

周辺を県警の警察官が規制して固めているが、立てこもり犯は店主を連れてくるよう要求している模様で、11時現在も硬直した状況は変わっていない。

この立てこもり事件は、新しい情報が入り次第、以下に追記する。

 

13時45分追記

福岡県警によると、立てこもりを続けている男は元従業員35歳、人質とされる女児は店主の子どもで6歳と3歳という。店主と妻は建物の外にいるが、立てこもりは今なお膠着状態が続いている。

写真は現場周辺を多くの報道陣が集まる様子。現場にはブルーシートがかけられ、中の状態は詳しく分かっていない。

 

14時30分ごろ

福岡県警が立てこもり男の身柄を確保した。人質の子ども2人にケガはない模様。

この記事をSNSでシェアする

関連記事

注目したい記事

  1. 政府・自民党が派閥の政治資金パーティーを巡る疑惑に揺れる中、二階派の事務総長を務める武田良太元総務相…
  2. 2021年の衆議院選挙と昨年の参議院選挙、そして今年の統一地方選と躍進してきた日本維新の会だが、議席…
  3. 自民党の派閥が開いた政治資金パーティーの裏金事件を巡り、安倍派や二階派が、ノルマ以上にパーティー券を…
  4. 資金管理団体が主催したゴルフコンペの事業収支を政治資金収支報告書に記載せず、政治資金規正法上の「不記…
  5. 佐々木允福岡県議会副議長(当選3回。田川市選挙区)の資金管理団体「佐々木まこと連合後援会」が福岡県選…




LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る