- Home
- 矢部川
タグ:矢部川
-
八女市幹部が開示請求の女性に圧力|「手を引け」副市長指示認める
福岡県八女市の幹部職員が、情報公開請求を行った女性を市役所に呼び出し、請求内容に関連する問題から手を引くよう迫っていたことが明らかとなった。 女性が請求した文書は、2015年に同市で起きた贈賄事件と、その事件の背景… -
茶どころ八女・疑惑の土地買収と三田村市政の闇
2015年5月、西日本新聞の朝刊に、福岡県警が贈賄容疑で元立花町議会議員を逮捕したことを報じる記事が掲載された。事件は、八女市が計画する市道改良工事の用地買収を巡って元町議とその娘が共謀し、移転補償費を支出させる目的で市… -
福岡県八女市・矢部川水辺公園整備事業を揺るがす疑惑の土地
八女市や福岡県が隠蔽を図った矢部川河畔の公園整備事業は、同市に編入合併された旧立花町が計画したものだった。町政時代の計画は、集団移転で残された土地に公園を造るという内容。しかし、合併から5年も経って復活した公園整備事業に… -
八女・三田村市政に歪められた公園整備事業|疑惑の発端は・・・
八女市(三田村統之市長)が情報公開条例を無視してまで実態を隠蔽しようとした公園整備事業。市内を流れる矢部川の河畔に「矢部川水辺公園(仮称)」を造ろうという計画だが、残された公文書によれば、“八女市における”事業のスタート… -
八女市公園整備事業で深まる疑惑|福岡県「計画ない」は真っ赤なウソ
八女市(三田村統之市長)が市内で計画を進める公園整備事業に関する公文書を「不存在」と偽って隠蔽しようとした問題を巡り、福岡県(小川洋知事)も同事業に連動する工事計画を隠そうとしていたことが分かった。 県が隠そうとし… -
八女市公園整備事業に重大疑惑|「ない」と断言の土地の存在明らかに
公園整備事業に関する情報公開請求に対し、存在を認めた土地買収の決裁文書や売買契約書を開示実施日になって「不存在」扱いにした福岡県八女市が、今度は「ない」としていた別の土地に関する文書を、実際には保有していたことが明らかと…