アーカイブ:2024年 7月
-
2023年2月に鹿児島県霧島市で起きたクリーニング店で働く20代の女性に対するストーカー事件。霧島署は女性から助けを求められた別の署の警部補から事案の申告を、さらには女性本人からも被害相談を受けながら、「苦情・相談等事…
-
今年3月、兵庫県の前西播磨県民局長W氏が斎藤元彦知事のパワハラ、公職選挙法違反、贈収賄などの疑惑を内部告発。それに対して兵庫県が「口封じ」のためとしか思えない停職の懲戒処分を課した。そのW氏が、7月7日にW氏が兵庫県内で…
-
2023年2月に鹿児島県霧島市で起きたクリーニング店で働く20代の女性に対するストーカー事件。鹿児島県警霧島警察署は女性から相談を受けた別の署の警部補(現在は退職。本稿では「警部補」)から報告を受け、さらには女性からの被…
-
「警察官のストーカー被害にあった女性が、再三にわたり県警本部に事件の詳細な説明と謝罪を求めていますが、拒否され、被疑者からの謝罪の言葉もありません。 どうか、今も苦しんでいる被害女性を助けてください。お願い致します」―…
-
今月11日、ハンターに鹿児島県警の内部情報である犯歴や告訴告発事件処理簿一覧表を渡したとして守秘義務違反に問われた藤井光樹元巡査長の初公判が開かれ、同元巡査長が起訴事実を認め結審した。
警察と検察は、公益通報ではな…
-
北海道・札幌で選挙演説中の安倍晋三元総理大臣にヤジを飛ばした人たちが警察官に拘束された「ヤジ排除事件」から丸5年が過ぎるのを機に、警察を相手どる国家賠償請求裁判を争っている当事者らが札幌市内でトークイベントを開き、関心を…
-
安倍晋三元首相が凶弾に倒れてから2年となる7月8日、。事件現場となった、奈良市の近鉄西大寺駅前のロータリーには自民党奈良県連有志による献花台が設置され、大勢の人が安倍元首相を追悼した。そこにやって来たのは・・・・・・。
…
-
「カネをもろたとねと(聞いているのか)? そうでなく預かっただけ。机の中になおしていたから1円も手を触れていない」そう話した男性の右手は小刻みに震えていた。(*なおす=“しまう”の意)
「どうかなと不安はあったが、使わ…
-
「小さい小さい集団の中でですね、後ろからバンバンバンバン仲間を撃つということをすると、すぐに日本維新の会は潰れてしまう」――6月26日、日本維新の会が開催した「説明会」で馬場伸幸代表は憮然とした表情でそう訴えた。「終わり…
-
先月27日、鹿児島県医師会が会見を開き、会見に臨んだ立元千帆常任理事と大西浩之副会長が、2021年秋に新型コロナウイルス感染者の療養施設で同会の男性職員(2022年10月に退職)から性被害を受けたと訴えている女性を愚弄…
注目したい記事
-
2023年4月の町長選で2期目の当選を果たした福岡県糸田町の森下博輝町長の支援団体「森下博輝後援会」…
-
2000年5月、森喜朗首相(当時)がある会合で「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞと…
-
参議院選挙の投開票まで今日を含めて5日。「強烈な暴風雨にさらされている」と自民党の幹部が嘆くほど、自…
-
全国の裁判所で昨年1年間に処分などがあった不祥事が計21件に上ることが、最高裁判所への公文書開示請求…
-
7月8日、自民党公認で参議院選挙に出馬している二階伸康氏の応援に駆け付けた石破茂首相の“前座”を務め…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.