前代未聞!三反園知事選挙違反で県議会会派が警察に捜査要請

鹿児島県議会の会派「県民連合」が24日、明日告示の鹿児島県知事選挙で2期目を目指す三反園訓氏が、県内の複数の首長に選挙協力を強要していた問題を捜査するよう、県警に要請したことが分かった。

この問題は、三反園氏が複数の自治体首長に電話し、事業予算を盾に集票を迫っていたとする南日本新聞21日朝刊のスクープ報道で発覚。公職選挙法が禁じる「公務員の地位利用」と「事前運動」の疑いが浮上し、知事本人が刑事告発されかねない状況となっていた。

鹿児島メディアは連日、知事の選挙運動議疑惑を追いかけており、選挙戦でも争点になることが確実な情勢。2016年の知事選で三反園氏を支援した県民連合が、県議会の矜持を示した形だ。同会派は、知事に対しても説明責任を果たすよう、申し入れを行ったとしている。

この記事をSNSでシェアする

関連記事

注目したい記事

  1.  第2次岸田再改造内閣は中身が伴わず、世論調査の数字も低調。数少ない「ウリ」が5人の女性閣僚だったが…
  2.  疑惑まみれの公務員の「嘘」を、一般市民が許すはずはなかった。  利害関係のある業者のゴルフコ…
  3. 代わり映えなし、期待なしの岸田文雄首相による第2次再改造内閣。最大のサプライズが、「文春砲」で妻のX…
  4. ごみ収集運搬業者の業者選定プロポーザルで不正な点数操作を行い、特定業者に事実上の便宜供与を行っていた…
  5.  また一つ、田川市環境政策課による悪質な違法行為の一端が明らかとなった。  今月13日、不透明…




LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る