カテゴリー:社会
-
北海道警察札幌西警察署は19日、読売新聞北海道支社の女性記者(24)=札幌市中央区=を窃盗の疑いで現行犯逮捕、発表した。
道警によれば同記者は18日午後8時55分ごろ、自宅にほど近いスーパーの中にある書店でマンガ1…
-
維新の「粗製乱造」は明らかだ。兵庫県尼崎市の光本圭佑市議が昨年8月、日本維新の会尼崎市議団の政務活動費で購入したパソコンなどの納品書を偽造していたことが、議会事務局の調べで判明。光本氏は6月14日、維新から離党した。
…
-
北海道・知床沖で沈没した「KAZU1」の取材過程で、NHKが遺族から『報道各社へ』という形で預かった資料を先行して使い、「独自ニュース」として放送。その後、遺族や他の報道機関から抗議を受け、兵庫県警記者クラブから「除名」…
-
組織内部の壮絶なハラスメント被害が明らかとなった福岡県久留米市の社会福祉法人「高良内福祉会」(田畑典健理事長)。同法人が運営する認可保育園「高良内保育園」は、理事長によるハラスメントに端を発する「法人売買」の動きに大きく…
-
不正な建設行政の実態を隠すために情報公開条例を改悪したり、町会議員の一般質問を阻止すするなどやりたい放題の永原譲二大任町長。報道機関の取材に対し、自身のコロナ感染や賭け麻雀、コロナ禍でのハレンチ宴会といった都合の悪い話に…
-
本サイトで折に触れて報告している北海道立高等看護学院のパワーハラスメント問題で、8年前に道東・紋別市の学院で起きたパワハラ被害が新たに調査の対象となる可能性が浮上した。地元議会での答弁であきらかになったもので、道の担当課…
-
子供たちの明るい声が響く保育園の中で、運営主体である社会福祉法人の理事長による壮絶なハラスメントが行われていた。
職員らの猛反発を受けた理事長は、唐突に「辞任」を宣言。東京に本社を置く仲介会社の誘いに乗って、理事会…
-
今年2月に東京地検特捜部による家宅捜索を受けた政財界のフィクサー・矢島義也氏率いる大樹総研。永田町では「参議院議員選挙後の、検察による2つのXデー」として、矢島氏の件と、本サイトでも報じた岬麻紀衆議院議員(日本維新の会)…
-
昨年7月に静岡県熱海市で起きた土石流災害の原因究明を進める同市の「伊豆山土石流災害に関する調査特別委員会」(以下百条委員会)。先月11日には、静岡県の条例に違反する規模で“盛り土”をしていた元の土地所有者で新幹線ビルディ…
-
ある日突然、社会福祉法人が運営する保育園に見ず知らずの人たちがやって来て、「私が次の理事長です」「財務資料を出して下さい」などと言われたら――。
保育事業を商売のネタにした“法人売買”とみられる動きが、福岡県久留米…
注目したい記事
-
5日に投開票が行われた北九州市長選挙で、自民、公明、立憲民主、国民民主の各党に加え、労働組合「連合」…
-
任期満了に伴う北九州市長選挙は5日、投開票が行われ、元厚生労働省官僚の無所属新人・武内和久氏(51)…
-
昨年11月に行われた福岡県久留米市の商工会議所会頭選挙で6選を決めた本村康人会頭(75)が2013年…
-
今月5日に投開票される北九州市長選挙に、自民、公明、立憲民主、国民民主の各党と労働組合「連合」の推薦…
-
「期日前出口は2.5ポイント差」、「武内44、津森40」――次々に判明する報道機関による期日前出口調…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.