- Home
- 2025年 6月
アーカイブ:2025年 6月
-
不祥事、万博、斎藤知事で都議選惨敗|どうなる日本維新の会
「えらいことになってしまった。もう大阪だけでやるしかない」と悲痛な表情で話すのは、大阪選出の日本維新の会国会議員。自民党、立憲民主党に次ぎ衆参合わせて55議席の勢力を擁する維新だが、6月22日に投開票された東京都議選で議… -
【速報】赤村長選、新人の中村孝氏が初当選
任期満了に伴い行われた福岡県田川郡赤村の村長選挙は29日投開票され、無所属新人で元赤村職員の中村孝氏(51)が「赤村の未来に責任をとる行政を!」と訴え、同じく無所属新人で元村議会議長の原伸一氏(75)を破って初当選を決め… -
国民民主党福岡県連の複数陣営、同じ関係者の会社に選挙公営対象物を発注|問われる選挙ビジネスの是非(修正稿)
福岡県内の衆議院選挙区と二つの政令市の市議選において、国民民主党が公認した候補者陣営が、選挙公営の対象となったポスターやビラなどを同一人物の会社に満額発注し、同社側に利を得させる形となっていたことが分かった。その人物は… -
都議選惨敗の自民党、どうなる参院選
開票速報をネットでみながら、「参議院選挙も危ないな」と渋い表情で話すのは自民党の大臣経験者。6月22日投開票の東京都議選で自民党は大惨敗、獲得21議席(前回33議席)と過去最低の結果となった。 連立与党の公明党も1… -
北海道猟友会、1年間で会員増279人 定時総会では鳥獣法改定後の課題指摘も
北海道内の狩猟免許所持者が参加する一般社団法人 北海道猟友会が昨年度の1年間で会員を279人増やしていたことがわかった。ライフルや散弾銃などを扱うことができる「第一種銃猟免許」を持つ会員が230人増となったほか、同免許を… -
極右の杉田水脈と歪んだ歴史観の西田昌司を公認|自民党の現在地
安倍晋三政権以来、自民党から「中庸」の精神が失われた。日本の戦争責任を否定し、少数民族や沖縄を軽んずる姿勢こそが「保守」だという考え方がまん延する状況だ。旧安部派を中心とする右寄りの政治家たちは、口で「人権」を尊重すると… -
田川市議会・陸田孝則議長、公用車で永原大任町長・今村元市議出陣式参加|武田氏の政治資金パーティーにも
2度の不信任決議を受けながら市議会議長の座に居座り続けている福岡県田川市の陸田孝則議員が、公用車を使って政治家の出陣式や政治資金パーティーなどに参加していたことが分かった。公平・公正が求められる議長という立場をわきまえぬ… -
功奏するか?自・公のばら撒き
石破茂首相は、参議院選挙の公約に物価高対策として全国民に一律2万円を給付するとした上で、子どもや住民税非課税の大人に2万円を上積みして最高4万円の現金給付を行うと表明した。 7月3日からの参議院選挙直前に決まった“… -
「ヤクザが土地を売りに来た」― 永原譲二大任町長、でっち上げと恫喝で業者の廃棄物収集運搬業務申請を不許可
田川市・郡8市町村のし尿処理やごみ処理を司る一部事務組合「田川地区広域環境衛生施設組合」の組合長として独善的な行政運営を行っている永原譲二大任町長が、暴力団員との関係をでっち上げて、ごみ処理業者を恫喝。当然与えるべき一般… -
【速報】福岡県警、大任町長選挙の買収容疑で永原譲二町長の親族を逮捕|後援会事務所など家宅捜索
町長の椅子をカネで買ったということだ。 福岡県警は18日、今年3月30日に投開票された大任町長選挙で5選を果たした永原譲二氏の親族男性を買収の疑いで逮捕。永原氏の後援会事務所など関係先を家宅捜索した。 …