【肉声データ独自入手】大阪府池田市「サウナ市長」の恫喝発言

家庭用サウナを市役所に持ち込んでいた大阪府池田市の冨田裕樹市長。「サウナ市長」として名が知れ渡ると、タクシーの私的利用やパワハラ疑惑、更には情報をリークした犯人探しを始めていることまで報じられており、いよいよ四面楚歌となっている。

ハンターでは4月2日、冨田市長のパワハラ疑惑として「大阪府・冨田裕樹池田市長、サウナの次は恫喝発言」を報じたが、今回はその音声データを公開する。

「その筋の人」を想起させる迫力。さすがにこの音声を聞くと、「恫喝」という言葉が大げさではないということは分かる。

ハンターではさらに取材を続け、新しい情報やデータが入り次第、記事を配信する予定だ。

この記事をSNSでシェアする

関連記事

最近の記事一覧

  1.  鹿児島県警による不祥事の捜査記録が「存否応答拒否」の形で長く開示されなかった問題で、第三者機関の答…
  2. 田川市・郡の8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長)が整備を進め…
  3.  今月6日、田川市議会定例会一般質問において、公明党の山野義人市議が、一部事務組合「田川地区広域環境…
  4. 今月10日、自民党の岸田文雄前首相、麻生太郎最高顧問、茂木敏充前幹事長の3人が東京都内の日本料理店で…
  5. 3月13日深夜、石破茂首相が急遽記者会見。政治とカネについての釈明に追われた。問題になったのは、3月…




LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る