タグ:林芳正

  • 有田芳生氏出馬で風雲急の山口4区|野党側が狙う「旧統一教会」の争点化

    3月5日、岸田文雄首相の姿は、東京から遠く離れた山口県下関市にあった。4月末の衆院山口4区の補欠選挙に出馬する自民党公認候補の応援のためだ。 昨年7月、安倍晋三元首相が凶弾に倒れたことで補選となった山口4区を訪れた…
  • 岸前防衛相引退でざわつく山口県政界

    自民党の岸信夫前防衛相が、次期衆院選には出馬せず政界を引退する意向を表明した。12月11日、地盤である衆議院山口2区の後援会に明かした上で、後継に長男の信千世(のぶちよ)氏(31)を擁立する方針であることも説明したという…
  • 山口県政界に銃撃事件の波紋

    6月16日に公表された衆議院の小選挙区の新たな区割り改定案「10増10減」。調整に困難が伴うのは言うまでもないが、二階俊博自民党前幹事長の地元・和歌山と並んでもめるとみられていた山口県の状況が、安倍晋三元総理の命を奪った…
  • 山口3区「林の乱」に怯える安倍前首相

    衆議院の任期満了は今年10月21日、それまでには必ず総選挙が行われることになる。 現在、最も注目されているのは山口3区。自民党二階派の現職で元官房長官の河村建夫衆院議員が10期連続で当選を果たしている選挙区である。…
  • 三反園前鹿児島県知事が自民党公認をもらえない理由

    今年7月の鹿児島県知事選挙で2期目を目指して落選した三反園訓前鹿児島県知事。選挙後は衆議院鹿児島2区内の各自治体で朝立ちや戸別訪問を繰り返し、総選挙に出馬する意向を示していたが、ここに来て周辺に漏らしたとされるのが「二階…




注目したい記事

  1. 経歴詐称に運動員買収、さらには違法ポスターやのぼり旗を大量に掲示しての事前運動――昨年の指宿市長選に…
  2. 2018年6月15日の福岡県議会定例会。ある県会議員がバイオマス発電の促進を訴える質問を行い、小川洋…
  3. 「全国的には知られていないと思いますが、兵庫県の政界に激震が走っています。知事に国会議員、とんでもな…
  4. 2021年から本サイトで疑惑を追及してきた国際政治学者・三浦瑠麗氏の夫で、投資会社「トライベイキャピ…
  5. 札幌で発生から3年半が過ぎた首相演説ヤジ排除事件で、排除被害に遭った市民らが北海道警察に損害賠償を求…
LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る