タグ:補選

  • 落日の二階王国

    衆議院選挙で全国的に注目された二階俊博元幹事長の地盤「和歌山2区」。俊博氏の後継者となった二階伸康氏は参議院から衆議院にくら替えした世耕弘成氏に大敗し、比例復活もならなかった。「もう二階家は終わりなのか」とつぶやくのは、…
  • 補選3敗、注目される岸田総理の決断

    4月28日に投開票が行われた衆議院補欠選挙は、3つの選挙区で立憲民主党が勝利。自民党は3連敗という結果になった。岸田文雄政権にとっては大打撃。政局は混迷の度を増している。 ◆   ◆   ◆ 唯一、自民党が公…
  • 衆院補選3連敗で強まる「岸田降ろし」の可能性

    今月16日、衆院東京15区、島根1区、長崎3区の補欠選挙が告示される。アメリカを国賓として訪れていた岸田文雄首相は14日に帰国したが、ある自民党の大臣経験者は「総理は、補欠選挙の前に支持率をあげたいと5泊7日という長期滞…
  • 自民党「岸田ポスター」の波紋

    裏金事件で岸田文雄政権と自民党が大きく揺れる中、岸田首相は8日、アメリカでバイデン大統領と会談するため出発。その直後、自民党議員の議員会館の部屋にポスターが配られた。 《経済再生 実感をあなたに。》というキャッチフ…
  • 長崎3区補選で迷走する自民党

    広瀬めぐみ参議院議員の不倫騒動に自民党近畿ブロックによる過激ダンスショー、さらに世耕弘成前参院幹事長に浮上したクッキー缶疑惑――。裏金事件で岸田文雄政権や自民党の支持率が急落しているところに、追い打ちをかけるかのようなス…
  • 衆院補選「自民0勝」の可能性

    「あと2か月しかないのに、どうするのだろう三つの補選で0勝なら岸田降ろしどころでは済まない。即退陣だろう」――2月末のある日、自民党本部である幹部がそうつぶやいた。 目線の先にあるカレンダーの4月28日には…
  • 現実味帯びる衆参補選「2連敗」

    10月22日に投開票となるのが、参院徳島・高知選挙区と衆院長崎4区の2つの補欠選挙。「あまりにキツイ情勢で、岸田首相も、茂木幹事長も真っ青になっている」と話すのは自民党の大臣経験者。岸田文雄政権の支持率低下もあって、与党…
  • 補選完敗の和歌山自民、次の総選挙にらみ冷戦再開

    注目された衆・参五つの補欠選挙は自民党の4勝1敗で幕を閉じた。岸田文雄にとっては「中間評価」とされる選挙で合格点を得た格好だ。 しかし、衆議院和歌山1区では自民党の門博文元衆院議員が日本維新の会公認候補の林ゆみ氏に…
  • 参議院大分補選に影落とす「総務省文書」

    統一地方選に合わせて実施される衆議院議員と参議院議員の補欠選挙のうち、参議院大分選挙区が6日、告示された。立候補しているのは、自民党公認で飲食店経営の白坂亜紀氏と立憲民主党公認の吉田忠智前参院議員の二人。与野党対決の構図…




注目したい記事

  1.  全国に自治体は独自に条例や規則などの「例規」を制定しており、それらと規程、要綱などを含めてまとめた…
  2. 1月18日、竹内英明元兵庫県議が、姫路市の自宅から救急搬送され死亡が確認された。自殺とみられる。 …
  3. 1月15日、石丸伸二氏が記者会見し、今年7月の東京都議選に向けて地域政党「再生の道」を設立したことを…
  4. 射撃訓練で難聴になった陸上自衛官が国に賠償を求めた裁判の口頭弁論が1月中旬、札幌地裁で始まった。原告…
  5. 「参議院選挙も東京都議選もある。予算編成も控えている。ここでまた世間を騒がすようなことがあれば……」…
LINEの友達追加で、簡単に情報提供を行なっていただけるようになります。

ページ上部へ戻る