- Home
- 政治・行政
カテゴリー:政治・行政
-
【福岡知事選】元霞が関・奥田氏が福岡入り|県議会主要会派は服部副知事で集約へ
小川洋福岡県知事の辞任に伴う4月の知事選に向けて、候補者レースが激しさを増してきた。 ■奥田氏は早くも挨拶回り 現役を引退した古賀誠元自民党幹事長や県選出自民党国会議員の一部が推す奥田哲也元国土交通省自動車局長は、2… -
「古賀さんからの頼み」― 福岡県知事選に元国交省・奥田氏|東国原氏周辺も出馬検討か
肺腺がんの治療のため入院していた小川洋福岡県知事の辞任表明を受けて動き出した県知事選挙の日程が、3月25日告示、4月11日投・開票と決まった。ゴールが見えたことで、関係者の動きも活発化しており、熾烈な候補者選びの過程が顕… -
残高6億超|増え続ける古賀誠元自民党幹事長の政治資金
議員バッジを外した後も、毎年3回の政治資金パーティーを開き、地元や永田町に睨みを利かす政治家がいる。古賀誠氏80歳――議員秘書から身を起こし、1980年の総選挙で衆議院議員に初当選してから10期連続で議席を守り、自民党幹… -
山口3区「林の乱」に怯える安倍前首相
衆議院の任期満了は今年10月21日、それまでには必ず総選挙が行われることになる。 現在、最も注目されているのは山口3区。自民党二階派の現職で元官房長官の河村建夫衆院議員が10期連続で当選を果たしている選挙区である。… -
「Go To」の危険性
Go To政策で本当に必要な人に補助が渡ったのかどうかは大いに疑問だ。「経済を回す」ことは重要だが、「Go Toトラベル」や「Go Toイート」は一部の旅行業者や飲食店、お金に余裕がある人にだけメリットがあるという不公平… -
福岡7区「師弟コンビ」の収支報告で食い違う巨額寄附の時期
令和元年に古賀誠元自民党幹事長の政治団体から藤丸敏衆議院議員の資金管理団体に行われた約1,550万円の寄附の日付が、政治資金収支報告書上で1年近く違っていることが分かった。二つの団体が福岡県選挙管理委員会に提出した報告書… -
札幌・交通警官が違反5連発|事件未発表でこっそり「減給」
北海道警察の昨年1年間の不祥事記録が開示され、懲戒処分の中に複数の未発表事案が含まれていることがわかった。公文書開示請求で筆者が入手した記録によると、昨年10月に警察本部勤務の警察官が複数回の交通違反を重ねていたほか、1… -
菅政権を揺さぶる元法相・河井被告の「議員辞職」
昨年6月、公職選挙法違反(買収)で逮捕・起訴され被告の身となった元法相の河井克行衆院議員。同じ罪を犯した妻の河井案里元参院議員には、懲役1年6か月・執行猶予5年の有罪判決が下され、確定している。 有罪判決を受けた案… -
自民党・宮路総務大臣政務官の政治団体に政治資金規正法違反の疑い|企業の「社内」に事務所
総務大臣政務官を務める宮路拓馬自民党衆議院議員(九州比例)の政治団体が、東京都内にある企業の本社内に事務所を置きながら、家賃にあたる“事務所費”を支払っていないことが分かった。 支払われていない事務所の家賃分は企業… -
【速報】小川福岡県知事、容体めぐり重大発表か
肺の疾患で九大病院に入院中の小川洋福岡県知事の周辺が、にわかに騒がしくなり始めている。 先週末から昨日にかけて県の幹部が九大病院に呼ばれて説明を受けたという話がある。知事の容体について、数日中に何らかの発表があると…