カテゴリー:政治・行政
-
北海道警察の昨年1年間の不祥事記録が開示され、懲戒処分の中に複数の未発表事案が含まれていることがわかった。公文書開示請求で筆者が入手した記録によると、昨年10月に警察本部勤務の警察官が複数回の交通違反を重ねていたほか、1…
-
昨年6月、公職選挙法違反(買収)で逮捕・起訴され被告の身となった元法相の河井克行衆院議員。同じ罪を犯した妻の河井案里元参院議員には、懲役1年6か月・執行猶予5年の有罪判決が下され、確定している。
有罪判決を受けた案…
-
総務大臣政務官を務める宮路拓馬自民党衆議院議員(九州比例)の政治団体が、東京都内にある企業の本社内に事務所を置きながら、家賃にあたる“事務所費”を支払っていないことが分かった。
支払われていない事務所の家賃分は企業…
-
肺の疾患で九大病院に入院中の小川洋福岡県知事の周辺が、にわかに騒がしくなり始めている。
先週末から昨日にかけて県の幹部が九大病院に呼ばれて説明を受けたという話がある。知事の容体について、数日中に何らかの発表があると…
-
姑息な手段で事実を隠蔽するような大人たちに、子供たちの教育を任せられるのか――?答えが「NO」である以上、鹿児島県の子供たちは不幸な現状下に置かれていると言うべきだろう。
昨年9月に鹿児島県指宿市で起きた女性教師暴…
-
政治資金規正法が定めた政治団体設立の届出をせずに、20年以上も違法な後援会活動を続けてきた原口英喜筑後市議会議長。ソフトバンクホークスのファーム施設誘致に尽力したという同氏は(*下の「リーフレット」参照)、法律上存在しな…
-
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言が発出される中、銀座のクラブで夜遊びしていたことがばれた自民党の松本純衆院議員と公明党の遠山清彦衆院議員。
遠山氏は、ハンターの配信記事で九州一の繁華街・中洲のキャバ…
-
原口英喜筑後市議会議長が政治資金規正法で定められた政治団体の届出をせずに違法な政治活動を行っていた問題を巡り、周辺取材で得た証言から、2019年の筑後市議会議員選挙の際に同氏の非合法組織「原口ひでき後援会」が、市内に設置…
-
約49,000の人口を抱え、ソフトバンクホークスのファーム施設があることでも知られる福岡県筑後市の市議会議長が、20年以上も違法な政治活動を続けていた。選挙管理委員会も驚く前代未聞の事態だが、無届け後援会は違法ではあって…
-
政治資金規正法が定めた政治団体の届出をせずに、「後援会」の活動を続けてきた原口英喜筑後市議会議長。前代未聞の違法行為に、選挙管理委員会の職員も「初めて聞いた」と驚きを隠せない。
2019年の筑後市議選を前に使われた…
注目したい記事
-
政府・自民党が派閥の政治資金パーティーを巡る疑惑に揺れる中、二階派の事務総長を務める武田良太元総務相…
-
2021年の衆議院選挙と昨年の参議院選挙、そして今年の統一地方選と躍進してきた日本維新の会だが、議席…
-
自民党の派閥が開いた政治資金パーティーの裏金事件を巡り、安倍派や二階派が、ノルマ以上にパーティー券を…
-
資金管理団体が主催したゴルフコンペの事業収支を政治資金収支報告書に記載せず、政治資金規正法上の「不記…
-
佐々木允福岡県議会副議長(当選3回。田川市選挙区)の資金管理団体「佐々木まこと連合後援会」が福岡県選…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.