カテゴリー:社会
-
12日に投開票された鹿児島県知事選挙で対応が分かれ、事実上の分裂状態に陥っている自由民主党の鹿児島県議団。再選を目指して敗れた三反園訓氏の党推薦を強行に推し進めた外薗勝蔵県議会議長らは、造反組を「処分」することで事を済ま…
-
日本最北の長期刑者収容施設「旭川刑務所」は21日午後、同所に勤務する刑務官1人の新型コロナウイルス感染を発表した。感染経路などはわかっていない。
同所によると感染が確認されたのは、おもに夜勤などに就く20歳代の男性…
-
本サイトで折に触れて報告してきた「首相演説ヤジ排除事件」が7月15日、発生から丸1年を迎えた。
既報の通り、札幌で安倍晋三首相の参院選応援演説にヤジを飛ばして警察官に排除された人たちはその後、警察を相手どった損害賠…
-
今月12日に投開票された鹿児島県知事選挙を巡り、暴力団まがいの恫喝や屁理屈で落選した現職知事の自民党推薦を主導した外薗勝蔵県議会議長が、虚言を弄して同僚議員らの「処分」を求めていたことが分かった。反省するどころか、他人に…
-
大型選挙で政党が推薦や公認を出した候補が敗れた場合、「県連」と呼ばれる地方組織のトップやナンバー2は、責任をとって辞任するのが一般的だ。2連敗となれば、なおさら。しかし、鹿児島県には「責任」という言葉が存在しないらしい。…
-
昨年7月の参院選で、広島県内の市長や町長、県会議員、市議会議員などに2,900万円ものカネをバラまき、公職選挙法違反(買収)の疑いで起訴された前法相で衆院議員の河井克行被告と、妻で立候補者でもあった参院議員の河井案里被告…
-
今月3日以降、各地で記録的な豪雨となり九州から岐阜、長野などの中部地方にまで大きな被害が出ている。雨が続くなか復旧作業が続けられているが、家財道具などの片づけに追われる被災地の住民を相手にした詐欺まがい商法が確認され、各…
-
任期満了に伴って行われた鹿児島県知事選挙は、新人で元九州経済産業局長の塩田康一氏(54)が、現職で自民・公明推薦の三反園訓氏(62)を破って初当選を決めた。投開票が行われた12日の夜、各陣営の選挙事務所を駆けずり回ったハ…
-
一番強いと言われる2期目を目指す選挙で、日に日に影が薄くなる現職・三反園訓氏。12日に投開票される鹿児島県知事選挙は、同氏を推薦した自民党を含めた陣営全体が、次々と失敗を重ねるという異例の事態のなか最終日を迎えた。
…
-
平気で嘘をつく人だと分かってはいたが、自身が出馬した県知事選挙の真っ最中に、重要な争点となっている新型コロナウイルスへの対応策で、デタラメな数字を並べて県民を騙そうというのだから救いようがない。三反園訓という人物に、政治…
注目したい記事
-
国の指導を無視し、町発注工事の入札情報を非開示にして「違法状態」を続けてきた永原譲二福岡県大任町長の…
-
新年早々、世間を騒がせることが好きな自民党の甘利明元幹事長が、消費増税を示唆して批判を浴びることに…
-
学問の世界では、ある時期に定説として扱われた学説が後に覆されることはよくあることである。新しい事実が…
-
今月19日、東京地検特捜部が東京都千代田区の「トライベイキャピタル」(三浦清志社長)という投資会社や…
-
長年、選挙に関わってきたことで、対立候補のスキャンダルなどを記した様々な「怪文書」を見てきた。どれも…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.