アーカイブ:2023年 3月
-
昨年12月、自民党の薗浦健太郎前衆議院議員が公職選挙法違反の罪で略式起訴され、東京簡易裁判所から罰金100万円、公民権停止3年の処分を受けた。政治資金パーティーの収入を政治資金収支報告書に記載せず裏金化していたという「政…
-
町発注工事の入札結果を含む建設工事の関連文書を隠蔽するなど、独裁的手法の町政を続けている福岡県大任町の永原譲二町長の陣営に、公職選挙法が禁じる事前運動を行っていた疑いがあることが分かった。
■デタラメな政治資金処理
…
-
失効している「米国公認会計士」の資格を市長選の選挙公報や名刺などの印刷物に掲載していたことで経歴詐称の疑いが持たれている鹿児島県指宿市の会社社長・米倉由晋氏の陣営が、政治資金規正法や公職選挙法に抵触する可能性の高い活動を…
-
3月5日、岸田文雄首相の姿は、東京から遠く離れた山口県下関市にあった。4月末の衆院山口4区の補欠選挙に出馬する自民党公認候補の応援のためだ。
昨年7月、安倍晋三元首相が凶弾に倒れたことで補選となった山口4区を訪れた…
-
政務活動費の不正支出が明らかとなり、元の所属会派を通じて約75万円を県に返金した国民民主党福岡県連代表の大田京子元県議にさらなる公金詐取の疑いが浮上、関係者の話から、県議会事務局が別の政活費支出について改めて事実照会を…
-
8日、鹿児島県医師会(池田琢哉会長)の男性職員(昨年10月に退職。以下「男性職員」)による強制性交疑惑が、参議院予算委員会で取り上げられた。
国が示した見解は、女性の人権を無視して一方的に「合意があった」と結論付け…
-
7日、東京地検特捜部がコンサルタント会社「トライベイキャピタル」(東京都千代田区)の社長・三浦清志容疑者を業務上横領の疑いで逮捕した。
同容疑者は、国際政治学者という肩書でメディアへの露出を増やしてきた三浦瑠麗氏の…
-
東京地検特捜部は7日、国際政治学者としてメディアで活躍してきた三浦瑠麗氏の夫でコンサルティング会社「トライベイキャピタル」の社長・三浦清志容疑者を業務上横領容疑で逮捕した。
◇ ◇ ◇
容疑は2019…
-
先月初め、中国のニュースが、30歳代の「張」と名乗る中国人女性が沖縄県北部・伊是名島の沖合1.3kmに浮かぶ「屋那覇島」を購入したと女性のSNS投稿を引用して伝えた。
米中関係が悪化する中、台湾有事が懸念される状況での…
-
鹿児島県指宿市を騒然とさせている会社社長・米倉由晋氏の経歴詐称問題が、思わぬ方向に飛び火。昨年3月に自民党二階派に入会し、同党への入党を目指している三反園訓衆議院議員に、「反党行為」を咎める声が上がっている。
■為書き…
注目したい記事
-
新型コロナウイルス感染者の療養施設に派遣されていた鹿児島県医師会(池田琢哉会長)の男性職員(昨年10…
-
5選を目指した福岡県町村会の会長選挙に敗れた福岡県大任町の永原譲二町長が主導してきた「不正入札」の実…
-
参議院選挙の遊説中だった安倍晋三元首相が奈良市で銃撃を受け、この世を去ってもうじき1年。永田町では安…
-
自民党と公明党による連立政権が終焉の危機を迎えている。「10増10減」を軸にした公職選挙法改正による…
-
「家族の会を作って、そこでみんな集まって、ちょっとでも希望の持てる話ができたらすごくいいなと思ったん…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.