- Home
- 過去の記事一覧
タグ:疑惑
-
田川市ごみ収集運搬業務の業者選定で便宜供与の疑い
福岡県田川市(二場公人市長)が昨年5月に実施したごみ収集業者のプロポーザル選定を巡り、改めて開示された文書から、市が特定業者に便宜供与していた疑いがあることが分かった。 ■隠されていた「契約保証金」についての記述 プ… -
田川市・疑惑のごみ収集業者プロポーザルに新事実|受注辞退で9400万円の利得
福岡県田川市(二場公人市長)が昨年5月に実施したごみ収集業者のプロポーザル選定に関する疑惑を巡り、実際の受注業者名を非開示にした同市の処分は不当とするハンターの審査請求を受けた市情報公開・個人情報保護審議会が「開示すべき… -
【速報】田川市、疑惑のプロポーザルで業者名非開示処分を取り消し|審議会が「開示すべき」の答申
福岡県田川市(二場公人市長)が昨年5月に実施したごみ収集業者の業者選定に関する疑惑を巡り、実際の受注業者名を非開示にした同市の処分は不当とするハンターの審査請求を受けた市情報公開・個人情報保護審議会が、「開示すべき」と答… -
無法地帯「大任町」の町議会副議長が勇気ある告発
田川郡大任町は人口約5,000人。筑豊地区にある小さな町だ。町政トップは、今年6月からハンターが追及を続けている県町村会の会長で全国町村会の副会長も務める永原譲二氏。永原町政については、法を無視して入札結果を隠したり、公… -
田川市ごみ収集事業プロポーザルに重大疑惑|選定業者入れ替え契約
福岡県田川市(二場公人市長)が今年5月に実施した、ごみ収集業者の業者選定に重大な疑惑が浮上した。 プロポーザルで選定が進められたA、B、C三つの工区のうち、A、B両工区で第一位となった業者がA工区の受注を辞退。C工… -
筑後市の怪文書騒ぎ|副市長と前議長の関与明らかに
怪文書騒ぎで揺れる福岡県筑後市。騒ぎの裏で動いていたのは、市議会の前議長と現役の副市長だった。 ハンターは、全農パールライスが取得した土地の疑惑に絡め、地元の県議や市議らに濡れ衣を着せる形の印刷物をばら撒いてき… -
当初見積りの2割以下で基本設計受注|福岡市業務委託に重大疑惑(2)
福岡市市民局防災・危機管理部が今年2月に業者選定を実施した「災害対策本部機能(ICT設備等)拡充整備業務委託」に、計画当初から受注企業を決め込んだ業者選定だったのではないかという疑いが浮上した。 市への情報公開請求… -
福岡市業務委託に重大疑惑|災対機能拡充事業で特定業者優遇か(1)
福岡市が、災害対策本部の機能拡充を図る目的で計画した業務委託の業者選定に、大きな疑惑が浮上した。 福岡市への情報公開請求や関係者への取材から分かったもので、業者選定過程の一連の動きが、当初から特定業者の受注を想定し… -
【予告】福岡市業務委託に疑惑発覚
福岡市が今年2月に業者選定を行った事業に、計画段階から特定業者の受注を想定したものだったのではないかという疑いが浮上した。明日からの配信記事で、詳細を報じていく。… -
膨らむ疑惑|「黒革の手帳」が暴く宮路大臣政務官と鶏卵マネーの関係(2)
吉川貴盛氏や西川公也氏といった農林大臣経験者に、多額の「鶏卵マネー」が渡っていたとされる贈収賄事件。汚れたカネで政界を汚染したのは、鶏卵生産大手「アキタフーズ」(本社:広島県)の秋田善祺元代表だった。 汚職摘発の決…