- Home
- 自民党
タグ:自民党
-
河井元法相買収事件「第二幕」に怯える広島の地方議員たち
河井案里元被告が参議院議員に初当選した2019年夏の広島選挙区における買収事件で逮捕、起訴された元法相・河井克行被告の公判が東京地裁で続いている。これまで、買収容疑を否認していた克行被告は、3月23日からはじまった被告人… -
【福岡知事選】勝負がついた候補者レース
小川洋福岡県知事の辞任に伴い、3月25日告示、4月11日投・開票の予定で行われる福岡県知事選挙の候補者レースに、事実上の決着がついた。 ■麻生派の4人と武田良太総務相を除く自民党の県選出国会議員は週末の28日、都… -
元議員秘書の法廷証言に怯える政治家は?
2010年9月に京都市左京区にある不動産会社の経営者宅から1億円を強奪、経営者の妻からさらに2,500万円を脅し取るなどして、強盗致傷や強要未遂容疑に問われている男の裁判員裁判が京都地裁で行われている。その男は、なんと元… -
残高6億超|増え続ける古賀誠元自民党幹事長の政治資金
議員バッジを外した後も、毎年3回の政治資金パーティーを開き、地元や永田町に睨みを利かす政治家がいる。古賀誠氏80歳――議員秘書から身を起こし、1980年の総選挙で衆議院議員に初当選してから10期連続で議席を守り、自民党幹… -
福岡7区「師弟コンビ」の収支報告で食い違う巨額寄附の時期
令和元年に古賀誠元自民党幹事長の政治団体から藤丸敏衆議院議員の資金管理団体に行われた約1,550万円の寄附の日付が、政治資金収支報告書上で1年近く違っていることが分かった。二つの団体が福岡県選挙管理委員会に提出した報告書… -
菅政権を揺さぶる元法相・河井被告の「議員辞職」
昨年6月、公職選挙法違反(買収)で逮捕・起訴され被告の身となった元法相の河井克行衆院議員。同じ罪を犯した妻の河井案里元参院議員には、懲役1年6か月・執行猶予5年の有罪判決が下され、確定している。 有罪判決を受けた案… -
自民党・宮路総務大臣政務官の政治団体に政治資金規正法違反の疑い|企業の「社内」に事務所
総務大臣政務官を務める宮路拓馬自民党衆議院議員(九州比例)の政治団体が、東京都内にある企業の本社内に事務所を置きながら、家賃にあたる“事務所費”を支払っていないことが分かった。 支払われていない事務所の家賃分は企業… -
「ミッキーハウス事件」と政治家のつながり
1月27日、神戸地裁である脱税事件の判決が言い渡された。被告は、兵庫県三木市の土木建築会社「株式会社神和商事」と同社元代表取締役の神行(かんぎょう)武彦という人物。判決は、法人税法違反に問われた神和商事に罰金1,200万… -
銀座クラブはしごで役職辞任|自民党・松本純衆院議員の政治とカネ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言が発出される中、銀座のクラブで夜遊びしていたことがばれた自民党の松本純衆院議員と公明党の遠山清彦衆院議員。 遠山氏は、ハンターの配信記事で九州一の繁華街・中洲のキャバ… -
吉川・西川、鶏卵マネーで汚染された元農相らに迫るXデー
桜を見る会の「前夜祭」を巡る疑惑で、近く安倍晋三前首相の事情聴取に踏み切るとみられる東京地検特捜部。最強の捜査組織が手掛けるもう一つの「政治案件」が、吉川貴盛元農林水産大臣の贈収賄事件だ。 ■疑惑まみれの吉川元農相 …