カテゴリー:政治・行政
-
政治活動用の看板に選挙管理委員会が発行した「証票」を添付するよう義務付けた公職選挙法の規定を無視して、選挙区内に違法な看板を多数設置していたことが分かった福岡県田川市の二場公人市長と今村寿人市議会議員。二人の親密な関係は…
-
自民党のベテラン・後藤田正純衆議院議員が、来年春の徳島県知事選への出馬に意欲を燃やしている。
後藤田氏といえば妻は人気女優の水野真紀さん。ただし、妻ではない女性を議員宿舎に「お持ち帰り」するなどスキャンダルで知られ…
-
10月4日、自民党本部に岸田文雄首相を訪ねたのは7月まで国民民主党の衆議院議員だった岸本周平氏。11月27日投開票の和歌山県知事選に立候補するため、議員辞職したばかりだ。
この日、岸本氏は岸田首相から知事選への「推…
-
指定暴力団「太州会」の最高幹部から複数の不動産物件を取得したり、三代目太州会の大馬雷太郎会長(故人)とゴルフコンペで始球式を行ったりと、いわゆる「密接交際者」であることが明らかとなった永原譲二大任町長について、ハンターは…
-
日本維新の会は、馬場信幸衆院議員が新代表となり、これまで、橋下徹氏と並ぶ「創立者」だった松井一郎大阪市長が仕切る体制が大きく変わることになった。
地域政党「大阪維新の会」の代表である吉村洋文府知事が、馬場氏と並んで…
-
旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)と自民党のズブズブの関係についての追及が止まらない。自民党が公表したアンケート調査でも、「不十分な対応」という声が圧倒的に多い。
それを証明するかのように、山際大志郎経済再生担当相は…
-
「いよいよドロ船のはじまりだ。安倍長期政権のツケが一気に降りかかってきた」――自民党の大臣経験者が、苦い表情でそう語る。
先週末から今週初め、報道各社が実施した世論調査の結果が相次いで発表された。
いずれの調…
-
新型コロナウイルスのワクチン開発で知られる製薬メーカーの「アンジェス」が今月7日、『新型コロナウイルス感染症(武漢型)向けDNAワクチンの開発中止及び新型コロナウイルス感染症の変異株に対する改良型DNAワクチン並びにその…
-
8月25日に告示された知事選は、きょう投開票が行われ、「オール沖縄」が推す現職の玉城デニー氏(62)が、政権与党が推す佐喜真淳前宜野湾市長(58)、下地幹郎元郵政改革担当相(61)の二人を大差で下して、再選を果たすことが…
-
「噓つきは泥棒の始まり」という。泥棒は犯罪である。すると、自民党は犯罪者の集まりということになる。
■カルト集団をはびこらせた安倍派
安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけに、全国民の注目を集めることになった統一教会…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 43
- »
注目したい記事
-
政府・自民党が派閥の政治資金パーティーを巡る疑惑に揺れる中、二階派の事務総長を務める武田良太元総務相…
-
2021年の衆議院選挙と昨年の参議院選挙、そして今年の統一地方選と躍進してきた日本維新の会だが、議席…
-
自民党の派閥が開いた政治資金パーティーの裏金事件を巡り、安倍派や二階派が、ノルマ以上にパーティー券を…
-
資金管理団体が主催したゴルフコンペの事業収支を政治資金収支報告書に記載せず、政治資金規正法上の「不記…
-
佐々木允福岡県議会副議長(当選3回。田川市選挙区)の資金管理団体「佐々木まこと連合後援会」が福岡県選…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.