カテゴリー:政治・行政
-
年末の25日、東京地検特捜部が手掛ける「鶏卵疑惑」の捜査が大きく動いた。特捜部は、鶏卵生産大手「アキタフーズ」(本社・広島県福山市)の元代表・秋田善祺元代表から現金500万円と引き換えに請託を受けた贈収賄の疑いで、吉川貴…
-
鹿児島県指宿市で起きた女性教師暴行事件で、加害者の30代男性(事件当時は教務主任・懲戒処分を受けて依願退職)と被害者女性が勤務していた小学校の校長が、教育委員会に虚偽の事故報告書を提出していた(既報)。
多くの…
-
12月の定例会見で、来年夏の知事選には出馬せず今期限りで退任することをを表明した兵庫県の井戸敏三知事。5期20年の任期中、東京都の石原慎太郎元知事や大阪府の橋下徹元知事の発言に異を唱え、バトルを展開したこともある名物知事…
-
今月8日、国民民主党の代表選挙が告示され、玉木雄一郎現代表と参院議員の伊藤孝恵氏が立候補した。新代表は18日に決まる予定だが、透明性を欠く組織の体質は数が減っても変わっておらず、政治資金の使い道に疑問を抱く関係者は少なく…
-
内藤佐和子(36)徳島市長の、不透明な東京出張の実態に疑念が広がっている。
徳島市議会12月定例会、10月中旬に行った東京出張について出張目的とされる「関係機関への要望活動」の詳細を答えるよう求められた内藤市長は、…
-
桜を見る会の「前夜祭」を巡る疑惑で、近く安倍晋三前首相の事情聴取に踏み切るとみられる東京地検特捜部。最強の捜査組織が手掛けるもう一つの「政治案件」が、吉川貴盛元農林水産大臣の贈収賄事件だ。
■疑惑まみれの吉川元農相
…
-
鶏卵生産大手「アキタフーズ」(広島県福山市)グループの秋田善祺元代表(86)が、吉川貴盛元農相(70)=北海道2区=に対し500万円にのぼる現金を提供していた問題が政界を揺るがす中、菅義偉内閣で総務政務官に就任した自民党…
-
安倍晋三前首相の、“桜疑惑”が再燃した。毎年、桜のシーズンに開催されてきた桜を見る会で、安倍前首相の「安倍晋三後援会」は前夜祭を開催。地元、山口県から多数の参加者を集めて、東京都内の高級ホテルでパーティを開いてきた。そこ…
-
任期満了に伴い29日に投開票が行われた鹿児島市長選で、元副市長や自民党推薦の元市議らを破って勝利を収めたのは、40歳の元県議会議員・下鶴隆央氏だった(参照記事⇒『鹿児島市長に40歳・下鶴隆央氏|自民推薦の元市議ら破り初当…
-
任期満了に伴う鹿児島市長選挙は29日に投開票が行われ、新人で元鹿児島県議会議員の下鶴隆央氏(40)が、自民党推薦で元鹿児島市議会議員の上門秀彦氏(66)、元鹿児島市副市長の松永範芳氏(62)、共産党鹿児島地区委員会の副委…
注目したい記事
-
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発出され飲食店への時短や国民への会食自粛が求められる…
-
原口英喜筑後市議会議長が政治資金規正法で定められた政治団体の届出をせずに違法な政治活動を行っていた問…
-
約49,000の人口を抱え、ソフトバンクホークスのファーム施設があることでも知られる福岡県筑後市の市…
-
昨年12月16日の夜から17日にかけて、福岡県の政界関係者や報道機関に衝撃が走った。「入院中の小川知…
-
政治資金規正法が定めた政治団体の届出をせずに、「後援会」の活動を続けてきた原口英喜筑後市議会議長。前…
本日の記事
-
2021-1-28
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発出され飲食店への時短や国民への会食自粛が求められる…
-
2021-1-28
原口英喜筑後市議会議長が政治資金規正法で定められた政治団体の届出をせずに違法な政治活動を行っていた問…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.