カテゴリー:政治・行政
-
9月27日に投開票が行われる自民党の総裁選。トップバッターで出馬を表明したのは当選4回、49歳という小林鷹之前経済安保相だった。若さに注目が集まり、会見には、150人ほどの報道関係者が詰めかけた。清新さが売りのはずの小林…
-
8月14日、岸田文雄首相が突然記者会見を開き、9月に予定されている自民党総裁選への不出馬を表明した。「その日、朝9時過ぎに官邸に入った岸田さんは、側近の木原誠二幹事長代理を呼び不出馬を伝えたそうです。その後、林芳正官房長…
-
「お盆が明ければ一気に党内政局だ」と話していた自民党国会議員の話が、数日早く現実のものとなった。
8月14日、岸田文雄首相が記者会見を開き「次の総裁選挙には出馬しない」と任期いっぱいで首相の座を降りることを表明。永…
-
国際的紛争や原油価格の高騰等を受けた生活諸費用の高騰、そして健康保険料や年金保険料の負担額の増大等、生活における国民の負担がここ数年増大している一方で、国会議員に対しては様々な特権が与えられている。その中でも特に問題を…
-
今年3月、兵庫県の前西播磨県民局長W氏が斎藤元彦知事のパワハラ、公職選挙法違反、贈収賄などの疑惑を内部告発。それに対して兵庫県が「口封じ」のためとしか思えない停職の懲戒処分を課した。そのW氏が、7月7日にW氏が兵庫県内で…
-
「小さい小さい集団の中でですね、後ろからバンバンバンバン仲間を撃つということをすると、すぐに日本維新の会は潰れてしまう」――6月26日、日本維新の会が開催した「説明会」で馬場伸幸代表は憮然とした表情でそう訴えた。「終わり…
-
注目された東京都知事選は、現職で3期目を目指した小池百合子氏が早々に「当確」。広島県安芸高田市長だった石丸伸二氏、立憲民主党や共産党が支援した蓮舫前参議院議員の戦いは、投票締め切りと同時に終わった。
◆ ◆ …
-
小池百合子氏が3選を決めた東京都知事選が終わり、次の政治課題に注目が集まり出した永田町。「ポスト岸田」に向け、9月に行われる自民党総裁選への動きがあわただしくなってきた。
◆ ◆ ◆
参議院のドンと呼…
-
し尿処理施設「田川地区クリーンセンター」の管理・運営を行うため田川市・郡の1市7町村で構成されている一部事務組合「田川地区広域環境衛生施設組合」の組合長を務める永原譲二大任町長の「暴走」が、地域社会に大きな混乱をもたらし…
-
7月7日に投開票される「首都決戦」東京都知事選挙。現職で3期目を狙う小池百合子知事に対して、立憲民主党は切り札の蓮舫氏を擁立、共産党も支持にまわった。ジョーカーとして期待が高まるのは、広島県安芸高田市長だった石丸伸二氏。…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 52
- »
注目したい記事
-
「参議院選挙も東京都議選もある。予算編成も控えている。ここでまた世間を騒がすようなことがあれば……」…
-
本サイト(ニュースサイト・ハンター)編集部への家宅捜索などは違法だったとして東京都の編集者が鹿児島県…
-
新年が明け、早くも政局が動き出した。昨年の衆議院選挙で惨敗して少数与党となっている自民党と野党の間で…
-
「しじみの大ちゃん」は福岡県大任町のシンボルキャラクターである。町内のあちこちに掲げられている看板に…
-
シンボルキャラクター「しじみの大ちゃん」が町内のあちこちに掲げられている福岡県大任町。道の駅「おお…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.