カテゴリー:政治・行政
-
異常事態である。福岡県田川市(二場公人市長)で百条委員会の対象となっている業者選定プロポーザルに関する情報公開を巡り、福岡県田川市がルールを無視した制度運用で、でたらめぶりを露呈した。
■前代未聞!市長名の「弁明書」を…
-
自民党の岸信夫前防衛相が、次期衆院選には出馬せず政界を引退する意向を表明した。12月11日、地盤である衆議院山口2区の後援会に明かした上で、後継に長男の信千世(のぶちよ)氏(31)を擁立する方針であることも説明したという…
-
来年4月に行われる徳島県知事選挙を巡り、後藤田正純自民党衆議院議員の動向に注目が集まっている。
後藤田氏は、徳島県知事選への出馬の意向を固めて茂木敏充幹事長らに伝えたという。臨時国会が会期末となることから、このタイミン…
-
今月3日、永田町に衝撃が走った。時事通信が『自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案』という見出しで、自民党と公明党の連立政権に、国民民主党が加わり、玉木雄一郎代表が入閣するという記事を配信したのだ。
記事…
-
「岸田首相も最後のあがきだ」「解散総選挙か退陣か、どっちだろうか」――永田町では、岸田文雄首相の「迷走」が続き、2人寄ればこんな話が繰り返されている。
◇ ◇ ◇
1か月の間に、経済再生担当大臣の山際…
-
この11月に創刊80周年を迎えたブロック紙・北海道新聞(札幌市、宮口宏夫社長)で、同社労働組合が実施したアンケート調査の結果が衝撃をもって受け止められている。3択の設問「この会社で頑張っていける」「退職を考えるかもしれ…
-
札幌高裁で国家賠償請求訴訟の控訴審が争われている首相演説ヤジ排除事件で11月中旬、同訴訟の当事者などが北海道内各地で講演し、権力監視の意義や表現の自由の大切さなどを訴えた。国賠控訴審では12月下旬にも警察官の証人尋問を迎…
-
11月20日、G20などの外遊から帰国したばかりの岸田文雄首相が、政治資金問題で国会追及を受けていた寺田稔総務相を更迭。後任に、松本剛明元外相の起用を決めた。
経済再生担当相の山際大志郎氏、法相の葉梨康弘氏に続き、…
-
今年7月の参議院議員選挙に出馬して落選した、国民民主党福岡県連の代表で元県議の大田京子氏が、福岡市内に違法性が問われる多数のポスターを掲示していることが分かった。公職選挙法に抵触しかねない状態だが、今月15日にハンター…
-
11月11日、岸田文雄首相は法務大臣だった葉梨康弘衆議院議員を実質的に更迭し、後任に斎藤健元農相をあてた。
葉梨氏は、9日に開かれた武井健輔外務副大臣(岸田派)の政治資金パーティーで挨拶したが、そこで飛び出したのが…
注目したい記事
-
政府・自民党が派閥の政治資金パーティーを巡る疑惑に揺れる中、二階派の事務総長を務める武田良太元総務相…
-
2021年の衆議院選挙と昨年の参議院選挙、そして今年の統一地方選と躍進してきた日本維新の会だが、議席…
-
自民党の派閥が開いた政治資金パーティーの裏金事件を巡り、安倍派や二階派が、ノルマ以上にパーティー券を…
-
資金管理団体が主催したゴルフコンペの事業収支を政治資金収支報告書に記載せず、政治資金規正法上の「不記…
-
佐々木允福岡県議会副議長(当選3回。田川市選挙区)の資金管理団体「佐々木まこと連合後援会」が福岡県選…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.