カテゴリー:社会
-
田川郡内にある8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長。田川市、大任町、川崎町、添田町、赤村、糸田町、福智町、香春町で構成)の市町村長らが情報公開に関する勉強会の内容に言いがかりをつけ、…
-
狂った権力が脅迫行為に走り、地方自治の改革に取り組む議員らの活動にストップをかけた。集会や言論の自由を保障した憲法の規定に抵触する可能性が高い。
■前代未聞の脅迫文書
公権力を悪用し、事実上の脅迫で集会や言論…
-
奈良市内における安倍晋三元総理の銃撃事件から20日が経過した。事件当時、周囲には約15人もの警察官が配置され警備にあたっていたが、現場で逮捕された山上徹也容疑者は、なんなく元総理の背後に近づき発砲に及んだ。警護対象者を守…
-
首相演説ヤジ排除事件の国家賠償請求訴訟で、一審被告の北海道が控訴を決めるまでの経緯が公文書開示請求で一部あきらかになり、知事部局がほぼ即決で警察本部の控訴方針を追認していたことがわかった。また北海道警察は本部長の控訴決裁…
-
鹿児島市内の公立小・中学校で起きたいじめの重大事態について議論を重ねてきた「鹿児島市いじめ問題等調査委員会」(以下、第三者委員会)が、令和元年(2019年)に鹿児島市立伊敷中学校で起きたいじめを、いじめ防止対策推進法が規…
-
安倍晋三元総理の銃撃事件後、ネット上で「札幌で安倍晋三元首相にヤジを飛ばした人たちが警察官に排除された事件の判決が影響した」という主張が広がった。札幌地裁が今年3月、元総理の演説中にヤジを飛ばしただけの市民を強制的に排除…
-
現職の北海道議会議員が首相演説ヤジ排除事件の国賠一審原告らをツイッターで「蛮人」などと誹謗した問題で(既報)、当該議員が取材に応じ、一連の投稿を撤回する考えがないことをあきらかにした。同議員は「彼ら(一審原告)の存在を否…
-
発生から丸3年が過ぎた首相演説ヤジ排除事件で、現職の北海道議会議員が国賠訴訟の一審原告らを「蛮人」などと罵倒し、札幌地裁の判決を批判していることがわかった。一連の発言は安倍晋三元首相殺害事件以降、複数回にわたって議員自身…
-
参議院選挙の応援で奈良市を訪れた安倍晋三元総理が、銃撃を受け死亡してから10日が経過した。
殺人容疑で逮捕された山上徹也容疑者は「母親が統一教会にはまって、家を売ってまで寄付を続けて破産した。統一教会(現・…
-
鹿児島市内の公立校で起きた“いじめの重大事態”について審議していた「鹿児島市いじめ問題等調査委員会」(以下、第三者委員会)が作成した調査報告書の内容に数多くの不審な点がみつかり、当該事案の保護者が「納得できない」として抗…
注目したい記事
-
3月13日深夜、石破茂首相が急遽記者会見。政治とカネについての釈明に追われた。問題になったのは、3月…
-
今月10日に開かれた田川市議会の総務文教委員会で、公明党の山野義人市議が、村上卓哉市長と不適切な関…
-
北海道警察で昨年最後の四半期(10~12月)に処分などがあった不祥事の中に、警察官の性犯罪を懲戒処分…
-
昨年10月の衆議院選挙では、大阪の19小選挙区で日本維新の会に全敗した自民党と公明党。自民党大阪府連…
-
昨年12月、鹿児島市松陽台町一帯に1枚の文書がポスティングされた。文書を発出したのは鹿児島県。「松陽…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.