カテゴリー:社会
-
本サイトで折に触れて報告している北海道立高等看護学院のパワーハラスメント問題で、8年前に道東・紋別市の学院で起きたパワハラ被害が新たに調査の対象となる可能性が浮上した。地元議会での答弁であきらかになったもので、道の担当課…
-
子供たちの明るい声が響く保育園の中で、運営主体である社会福祉法人の理事長による壮絶なハラスメントが行われていた。
職員らの猛反発を受けた理事長は、唐突に「辞任」を宣言。東京に本社を置く仲介会社の誘いに乗って、理事会…
-
今年2月に東京地検特捜部による家宅捜索を受けた政財界のフィクサー・矢島義也氏率いる大樹総研。永田町では「参議院議員選挙後の、検察による2つのXデー」として、矢島氏の件と、本サイトでも報じた岬麻紀衆議院議員(日本維新の会)…
-
昨年7月に静岡県熱海市で起きた土石流災害の原因究明を進める同市の「伊豆山土石流災害に関する調査特別委員会」(以下百条委員会)。先月11日には、静岡県の条例に違反する規模で“盛り土”をしていた元の土地所有者で新幹線ビルディ…
-
ある日突然、社会福祉法人が運営する保育園に見ず知らずの人たちがやって来て、「私が次の理事長です」「財務資料を出して下さい」などと言われたら――。
保育事業を商売のネタにした“法人売買”とみられる動きが、福岡県久留米…
-
昨年6月に北海道・旭川市で起きた北海道新聞の新人記者逮捕問題を通じて「取材の自由」「知る権利」を考えるフォーラムが5月22日、札幌市で開かれ、関心を寄せる約70人が参加した。ジャーナリストの金平茂紀さんらが登壇したパネル…
-
不正な公共工事(既報)や、町長交際費の不透明な支出実態(既報)などが次々と明るみに出ている福岡県大任町の永原譲二町長が、地元テレビ局RKB毎日放送の持ち株会社「株式会社RKB毎日ホールディングス」(福岡証券取引所上場)の…
-
死者14人、行方不明者12人という未曾有の海難事故となった北海道知床沖の遊覧船「KAZU1」(カズワン)の沈没から2カ月。
行方不明者の捜索が続く中、取材にあたっていたNHK取材班の大失態が明らかになった。
■「…
-
2004年に全国で初めて実名で警察の裏金づくりを証言し、当時の北海道警察に組織的な不正経理を認めさせるなど警察改革に尽力した元道警幹部・原田宏二さんを偲ぶ会が5月28日午後、札幌市内で行なわれ、別れを惜しむ参列者たちが貴…
-
安倍晋三首相(当時)の昭恵夫人が知人の招きで山形県の長井市を訪れたのは、2017年の夏だった。長井市内で開かれたイベントに参加した後、昭恵さんは最上川の支流・野川の奥にある三淵(みふち)渓谷まで足を延ばした。
…
注目したい記事
-
鹿児島県警による不祥事の捜査記録が「存否応答拒否」の形で長く開示されなかった問題で、第三者機関の答…
-
田川市・郡の8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長)が整備を進め…
-
今月6日、田川市議会定例会一般質問において、公明党の山野義人市議が、一部事務組合「田川地区広域環境…
-
今月10日、自民党の岸田文雄前首相、麻生太郎最高顧問、茂木敏充前幹事長の3人が東京都内の日本料理店で…
-
3月13日深夜、石破茂首相が急遽記者会見。政治とカネについての釈明に追われた。問題になったのは、3月…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.