カテゴリー:社会
-
数あるポータルサイトの中でもダントツに影響力があるのが、検索サイトYahooのトップページにある「Yahoo!ニュース」の見出しにあたるトピックス、通称『ヤフトピ』。国内では「ニュースのチェックはヤフトピ」が定着してしま…
-
気象庁が首都圏に「大雪注意報」を出したのを受けて、10日昼のNHKのトップニュースは「東京23区など大雪のおそれ」だった。リポーターが東京都調布市の街頭に立って、みぞれがちらつく様子を伝え、雪への警戒を呼び掛けていた。
…
-
長期間に及ぶ北海道立高等看護学院のパワーハラスメント問題で2月上旬、北海道の設置した第三者調査委員会が追加調査の結果をまとめ、新たに江差看護学院の学生1人のハラスメント被害認定を報告した。
◇ ◇ ◇
9…
-
今月4日、警視庁はジャスダック上場企業「テラ」(東京都新宿区)の株式をインサイダー取引したとして、「ブルーオーシャンアソシエイト」の代表取締役・山崎平馬、「ラキシス」の代表取締役・山本寅、「内田建設」の代表取締役・久保田…
-
先月27日夕、北海道警察が児童ポルノ禁止法に違反した現職警察官に対し懲戒処分を下しながら未公表にしていた問題を、毎日新聞がスクープ。道警記者クラブ加盟社も、次々に「後追い記事」を出した。
ハンター編集部が知る限り、…
-
問題発覚からまもなく丸1年になる北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題で1日、被害者への謝罪や関与教員の処分について今なお「検討中」の段階であることを、地元議会での答弁で道の担当課が明らかにした。昨年12月に終…
-
3日、福岡県警田川署が、福岡県町村会の会長で全国町村会の副会長も務める永原譲二大任町長を、暴力行為等処罰法違反の疑いで福岡地方検察庁に書類送検したことが分かった。
事件化されたのは、昨年10月8日夜、永原町長が、町…
-
先月31日に配信した『児童ポルノ事件など隠蔽か|北海道警、仰天の不祥事連発』。北海道警察が昨年10月から12月にかけ、3件の深刻な不祥事を起こした現職警察官を懲戒処分にしながら、公表していなかったことを報じた内容だ。記事…
-
北海道警察で昨年10月から12月にかけ、現職警察官による深刻な不祥事が相継いで懲戒処分の対象となっていたことがわかった。児童ポルノ製造など悪質性の高い事案3件が報道発表されていなかった可能性があり、組織的な不祥事隠蔽が疑…
-
被差別部落とは何か。そのルーツはどこにあるのか。明治生まれの在野の民俗学研究者、菊池山哉(さんさい)は生涯かけて、それを追い続けた。
山哉がすごいのは、その探求を書斎にこもって行ったのではなく、実際に自分の足で全国…
注目したい記事
-
7月8日、自民党公認で参議院選挙に出馬している二階伸康氏の応援に駆け付けた石破茂首相の“前座”を務め…
-
参議院選挙も中盤。改選議席数の過半数確保を最初からあきらめた自民党・公明党の連立政権が、「50議席」…
-
9日、福岡県大任町の町長選挙を巡る公職選挙法違反事件で、永原譲二町長陣営の運動員として複数の…
-
今月20日に投開票される参議院議員選挙で、全国屈指の注目区となっているのが兵庫選挙区。定数3のところ…
-
田川市・郡8市町村のし尿処理やごみ処理を司る一部事務組合「田川地区広域環境衛生施設組合」の組合長を務…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.