カテゴリー:社会
-
静岡県熱海市の土石流から9日が経過した。死者10名、行方不明者18名という大惨事で、今も梅雨の長雨の中、連日救出活動が行われている。
土石流発生の起点となったのは、熱海市伊豆山の造成地。そこは盛り土された場所だった…
-
北海道警察による首相演説ヤジ排除事件がまもなく発生2周年となるのを機に、道警を相手どる国家賠償請求訴訟を争っている排除被害者らが10日夕、札幌市内で抗議集会とデモ行進を行ない、参加したのべ約50人の市民が改めて道警に排除…
-
7月3日、静岡県熱海市で大規模な土石流が発生。7日昼現在で、死者7名、行方不明者27名(7月7日現在)と発表され、豪雨が続く中を警察、消防、自衛隊などによる懸命な捜索が続いている。
すでに報じられている通り、土石流…
-
東京地検特捜部長として、日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告や衆院議員・秋元司被告などの「大物」を次々と逮捕してエースと呼ばれた津地検の森本宏検事正が、近く東京地検次席検事に着任する。
特捜部長時代「政官財、どこ…
-
北海道立江差高等看護学院で起きたパワハラ問題を巡り2日、ハンターの報道で浮上した教員らの不正受給疑惑(⇒「江差高等看護学院・パワハラ教員が不正受給」)について、学院を所管する道庁が不適切事務処理の事実を認め、少な…
-
二場公人田川市長の陣営が、2019年に行われた市長選で市選挙管理委員会に提出した選挙運動費用収支報告書に、重大な疑惑が浮上した。
田川市選挙管理委員会への情報公開請求で入手した市長陣営の収支報告書及び領収書の写しに…
-
新聞記者が、公共施設内での取材中に不法侵入で逮捕された――。北海道・旭川市で起きた出来事が、地元報道関係者に衝撃を与えている。各社の記者が批判するのは、公的機関の異様な取材制限を警察が追認し、容疑者となった記者の所属会社…
-
公式サイト「国税査察専門安心」で“国税当局による刑事告発や重加算税をゼロに”と謳った東京永田町税務事務所(代表:田邊政行税理士)が、東京税理士会の指導を無視し、違法性が疑われる広告の記述を削除せずに顧客集めを続けているこ…
-
福岡ソフトバンクホークスのファーム施設があることで知られる福岡県筑後市が、土地疑惑に絡む政争で揺れている。
騒ぎの発端となった土地は、Jr羽犬塚駅の近くにある約18,000㎡の日清製粉筑後工場跡地。2016年に八女…
-
3億3千万円の土地が2年で9億5千万円に――。まるでバブル時代に戻ったかのような土地取引が、福岡ソフトバンクホークスのファーム施設があることで知られる福岡県筑後市で行われていた。
短期間に巨額の利益を得たのは県南地…
注目したい記事
-
「参議院選挙も東京都議選もある。予算編成も控えている。ここでまた世間を騒がすようなことがあれば……」…
-
本サイト(ニュースサイト・ハンター)編集部への家宅捜索などは違法だったとして東京都の編集者が鹿児島県…
-
新年が明け、早くも政局が動き出した。昨年の衆議院選挙で惨敗して少数与党となっている自民党と野党の間で…
-
「しじみの大ちゃん」は福岡県大任町のシンボルキャラクターである。町内のあちこちに掲げられている看板に…
-
シンボルキャラクター「しじみの大ちゃん」が町内のあちこちに掲げられている福岡県大任町。道の駅「おお…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.