タグ:三反園訓
-
新型コロナウイルスのクラスターが発生した鹿児島県は、知事選の真っ最中。現職を含む7人の候補者が、三密を避けるため集会の規模を縮小するなど工夫をしながら、12日の投開票を目指して奮戦中だ。
有権者と触れ合う機会が減ら…
-
新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられているとみられていた鹿児島県で、今月に入ってクラスターが発生。6月12日に11人目の感染者が出た後、新たな患者の発生がなかった同県で、県内全域に感染が広がった。1日から5日までの感染…
-
新型コロナウイルスの感染者が急増した鹿児島県で、三反園訓知事の対応のまずさに批判の声が上がる事態となっている。
同県では、今月1日に40代女性の感染が確認された後、2日に8人、3日には30人と急拡大。県内一の繁華街…
-
12日に投開票される鹿児島県知事選挙について自民党が行ったとされる情勢調査の結果、同党と公明党が推薦した現職・三反園訓氏(62)に投票すると答えた有権者の割合が、6月初旬の約39ポイントから告示後に28ポイントまで急落し…
-
7月12日に投開票される鹿児島県知事選挙の序盤戦で、再選を目指す現職の三反園訓氏(62)が、元職の伊藤祐一郎氏(72)と新人の塩田康一氏(54)に並ばれる展開となっていることが分かった。三反園氏を推薦した自民党関係者の間…
-
鹿児島の読者からメールが送られてきた。下は、添付されていたウエブチラシ(ポスター?)の画像だ。
よくできていると言うしかない。SNS上で話題になっているらしく、「誰が製作したものでしょうか?」という問い合わ…
-
鹿児島県議会の会派「県民連合」が24日、明日告示の鹿児島県知事選挙で2期目を目指す三反園訓氏が、県内の複数の首長に選挙協力を強要していた問題を捜査するよう、県警に要請したことが分かった。
この問題は、三反園氏が複数…
-
今月25日告示の鹿児島県知事選挙で、「再選挙」への懸念が広がっている。
知事選には、現職で2期目を目指す三反園訓氏をはじめ、前九州経済産業局長の塩田康一氏(54)、前知事の伊藤祐一郎氏(72)、元鹿児島大特任助教の…
-
今月25日告示の鹿児島県知事選挙に出馬を表明している三反園訓知事の陣営が、同氏を推薦した自民党鹿児島県支部連合会に2,000万円を入金した疑いがあることが、複数の関係者への取材で分かった。
三反園氏側の2,000万…
-
2016年7月に行われた鹿児島県知事選挙の投開票から一夜明けた朝、初当選を決めた三反園訓は得意の絶頂にあった。「脱原発知事の誕生」「鹿児島県政史上初の民間出身知事」――マスコミは三反園をもてはやし、本土最南端の県に全国の…
注目したい記事
-
北海道内の狩猟免許所持者が参加する一般社団法人 北海道猟友会が昨年度の1年間で会員を279人増やして…
-
安倍晋三政権以来、自民党から「中庸」の精神が失われた。日本の戦争責任を否定し、少数民族や沖縄を軽んず…
-
2度の不信任決議を受けながら市議会議長の座に居座り続けている福岡県田川市の陸田孝則議員が、公用車を使…
-
石破茂首相は、参議院選挙の公約に物価高対策として全国民に一律2万円を給付するとした上で、子どもや住民…
-
田川市・郡8市町村のし尿処理やごみ処理を司る一部事務組合「田川地区広域環境衛生施設組合」の組合長とし…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.