- Home
- 副学院長
タグ:副学院長
-
パワハラ“主犯”に反省なし|江差看護学院前副学院長、加害認定に不満
北海道立高等看護学院のパワーハラスメント問題で、一連の加害行為の中心人物とされる江差看護学院の前副学院長が自身の行為の問題点をほとんど理解していないことがわかった。4月下旬に設けられた被害者への謝罪の場で、前副学… -
【速報】江差看護学院パワハラ教員10人に懲戒|免職なし、戒告4人、減給5人、停職1人
問題発覚からまもなく1年になる北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題で3月29日、道はパワハラに関与した教員10人の懲戒処分を発表した。最も多くのハラスメントが認められた副学院長(62)は「停職6カ月」の処分… -
【速報】江差看護学院・パワハラ副学院長が退職へ| 関与教員の一部は次年度も残留
複数の教員の関与が認定されている北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題で、ハラスメントの中心人物である品川由美子副学院長が本年度いっぱいで退職することがわかった。 ◇ ◇ ◇ 後任の教務担当… -
江差看護学院パワハラ教員、年度末まで異動なし|保護者らが疑う「先延ばし」
北海道立高等看護学院のパワーハラスメント問題で、第三者によりパワハラ関与が認定された江差看護学院の教員たちが本年度いっぱい教職に留まり続けることがわかった。1月中旬の議会答弁で道の担当課があきらかにしたもので、すでに管内… -
【江差看護学院パワハラ問題】北海道庁が「主犯」副学院長続投の非常識人事
北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題で21日、道が学院長交代などの新人事を決めた。保健所長と兼任だった現学院長は同日付で退き、新たに保健師資格を持つ課長補佐が専任の学院長に着任。併せて副学院長が2人体制となり… -
パワハラの江差看護学院副学院長に直撃取材|無言貫き取材拒否
複数の教員による長期間の関与が認定された北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題で1日、最多のパワハラ加害が指摘された品川由美子副学院長が改めて取材対応を拒否。直撃取材に無言をもって応じた。同副学院長は11月下旬… -
【速報】江差看護学院・パワハラ教員ら月内にも異動へ|「主犯」副学院長は保健所勤務で調整済み
第三者調査による被害認定から1カ月が過ぎた北海道立高等看護学院のパワーハラスメント問題で、パワハラに関与した複数の教員が11月中にも江差の学院を去ることがわかった。パワハラの中心人物とされる副学院長ら数人の当事者には… -
江差看護学院パワハラ、認定52件中19件に副学院長関与|北海道が初めて謝罪
北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題で10月29日夜、道の担当課が学生・保護者向けの説明会を函館市内で開き、第三者調査の結果を報告した岡本收司・地域医療推進局長が「傷つき、悩み、苦しんだ学生さんや、そのご家族… -
【速報】江差看護学院問題でパワハラ認定52件|「道の責任重い」と第三者委
教員によるパワーハラスメントの事実調査が続いていた北海道立江差高等看護学院の問題で12日夕、外部の第三者で構成する調査委員会(座長・山内良輔弁護士)が函館市内で最後の会合を開き、調査結果を報告した。 第三者委がこれ… -
被害者無視! 江差看護学院パワハラ問題の主役「副学院長」が事件の説明対応
教員による長期間のパワーハラスメントが疑われている北海道立江差高等看護学院で、パワハラの中心人物とされる教員が入学希望者の保護者の相談対応にあたっていた事実がわかった。地元議会でこれを追及した議員は「どういう神経をしてい…