- Home
- 吉村洋文
タグ:吉村洋文
-
吉村大阪府知事の失政隠し
新型コロナウイルスの感染拡大、死者増大で「失政」が続く大阪府の吉村洋文知事。 これまで、本サイトでは吉村府政による新型コロナウイルス対策の問題点を厳しく指摘してきたが、最近の会見で知事は、コロナの「失政」などなかっ… -
死者数比較で失政は明らか|吉村大阪府政の“お寒い”コロナ対策
「がらーんとしていて、療養者の激しいコロナの咳が響くくらいですね。それとけっこう寒いですよ」――そう話すのは、大阪府のある職員。何度も「寒い」と指摘した場所は、大阪市住之江区の国際展示場「インテック大阪」に開設された、「… -
オミクロン感染拡大でも見過ごされる維新・吉村大阪府知事の失政
新型コロナウイルス・オミクロン株の感染拡大が止まらない。政府は24日、これまでの16都県に加え、北海道、大阪、福岡など18道府県にまん延防止等重点措置を適用する方針であることを明らかにしている。 なぜ東京に次ぐ大勢… -
日本維新の会のおかしな「規約」|代表選は大阪偏重
大阪市長である松井一郎代表の続投か、新しい代表選出かで揺れていた日本維新の会が28日、大阪市内のホテルで臨時党大会を開催し、代表選についての賛否を募った結果、松井氏の続投支持という形で決着した。 日本維新の… -
【コロナワクチン開発失敗】中心人物の大学教授と維新・自民・藪本被告の関係
大阪の創薬ベンチャー企業「アンジェス」(大阪府)が、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて実施した治験で効果が得られず、開発を断念した。ハンターは今月16日の配信記事で、同社のワクチン開発を共同研究していた大阪大学… -
文通費問題で維新に突き刺さるブーメラン
10月の総選挙で初当選した日本維新の会の小野泰輔衆院議員が、たった1日でも月額100万円が満額支払われる文書通信交通滞在費(以下文通費)について問題提起した。 すぐさま反応した大阪府の吉村洋文知事は、野村議員のツイ… -
コロナワクチン開発失敗で問われる吉村大阪府知事の責任|囁かれる株価操作への疑念
大阪の創薬ベンチャー企業「アンジェス」(大阪府)は今月月5日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて実施した治験で効果が得られず、最終治験を取りやめると発表した。開発に失敗したということだ。 アンジェスのホーム… -
「二枚舌」で選挙応援|“コロナ対応”のはずの吉村大阪府知事が池田市で街宣
サウナ市長・冨田裕樹氏の辞職・再選出馬で注目を集めていた大阪府池田市の市長選挙は、8月29日に投開票が行われ、ローカルパーティー「大阪維新の会」公認の前市議・滝沢智子氏が初当選を果たした。 この選挙で最も熱い視線を… -
候補者乱立・横浜市長選出馬表明者と大阪府知事「イソジン会見」との関係
8月22日に投開票予定の横浜市長選で、候補者が乱立している。 現職で4期目を目指す林文子市長をはじめ、前国家公安委員長の小此木八郎氏、元長野県知事の田中康夫氏、元神奈川県知事で参院議員の松沢成文氏、立憲民主党が推薦… -
「維新政治」が招いた大阪の危機|問われる吉村府知事の政治責任
新型コロナウイルス第4波の感染拡大が広がる中、新規感染者数、死者数が突出して増えたのが大阪府だ。大阪府では4月初旬から、人口比で1.5倍ほどの開きがある東京都と比較して新規感染者の数が2倍ほど多いという日が続いた。例えば…