- Home
- 塩田康一
タグ:塩田康一
-
【2024鹿児島知事選】またしても「一本化工作」
各種選挙において、聞こえはいいが実は公選法違反になりかねない「一本化」工作。腐敗した県警組織の問題で揺れる鹿児島県では、知事選が行われるたびに「一本化」の話が出てくる。今回の知事選(6月20日告示、7月7日投開票)を前に… -
【2024鹿児島知事選】総合体育館構想に反対の県議が立案元知事に「挨拶」|筋違いの動きに呆れる関係者
選挙に出るのは個人の自由だし、どんな政治的な主張であれ公約に掲げるのもまた自由だ。しかし、立候補前から筋の通らないことをやる人間の主張が共感を得られるとは思えない。 本人や周辺が地元紙・南日本新聞の取材に答える形で… -
【速報】鹿児島市長に40歳・下鶴隆央氏|自民推薦の元市議ら破り初当選
任期満了に伴う鹿児島市長選挙は29日に投開票が行われ、新人で元鹿児島県議会議員の下鶴隆央氏(40)が、自民党推薦で元鹿児島市議会議員の上門秀彦氏(66)、元鹿児島市副市長の松永範芳氏(62)、共産党鹿児島地区委員会の副委… -
【鹿児島市長選】元副市長陣営がルール違反|知事の看板、無断で使用
任期満了に伴い来月行われる鹿児島市長選挙の前哨戦が激しさを増す中、元鹿児島市副市長陣営の信じられない“ルール違反”に対し、関係者から厳しい批判の声が上がっている。 ■元副市長の事務所に知事の看板と“のぼり旗” 市… -
知事選ショック引きずる鹿児島自民|責任転嫁するA級戦犯
今月8日、自民党鹿児島県連が執行部と選対関係者の合同会議を開き、鹿児島県知事選挙で推薦した三反園訓氏以外の候補者を応援した県議会議員の処分問題を協議した。伊藤祐一郎前知事を支持した複数の県議が処分の対象になったが、この日… -
落選した三反園訓鹿児島県知事が狙う衆院鹿児島2区
今月12日に行われた鹿児島県知事選挙で、2期目を目指して自民・公明両党の推薦を受けながら落選した三反園訓氏(62)が、次の総選挙で衆議院鹿児島2区から出馬するのではないかという観測が広がっている。 ■政治家続行を宣言 … -
傲慢自民に有権者そっぽ|保守地盤の九州で政権側が知事選連敗
7人が乱立した鹿児島県知事選挙で当選したのは、どの政党の推薦もうけていない元九州経済産業局長の塩田康一氏(54)だった。自民、公明両党の推薦で再選を目指した三反園訓氏(62)は落選。選挙戦後半で立憲民主党が推薦した伊藤祐… -
知事選2連敗でも辞めない県連幹部|揺れる鹿児島自民で「処分検討」の笑止
大型選挙で政党が推薦や公認を出した候補が敗れた場合、「県連」と呼ばれる地方組織のトップやナンバー2は、責任をとって辞任するのが一般的だ。2連敗となれば、なおさら。しかし、鹿児島県には「責任」という言葉が存在しないらしい。… -
【2020鹿児島知事選】投・開票日、各陣営事務所の明暗
任期満了に伴って行われた鹿児島県知事選挙は、新人で元九州経済産業局長の塩田康一氏(54)が、現職で自民・公明推薦の三反園訓氏(62)を破って初当選を決めた。投開票が行われた12日の夜、各陣営の選挙事務所を駆けずり回ったハ… -
【2020鹿児島知事選】初当選の塩田康一氏に単独インタビュー
現職も含めて7人が立候補した鹿児島県知事選挙で勝利を収めたのは、若さと豊富な行政経験を武器に支持を広げた塩田康一元九州経済産業局長(54)だった。再選を目指して敗れた三反園訓氏(62)との票差は約27,000票。新知事は…