- Home
- 過去の記事一覧
タグ:大任町
-
元暴力団企業舎弟・永原大任町長に寄り添う「毎日新聞」
筆者は、巧妙に悪徳政治家を擁護し、一般の読者に間違った認識を抱かせるような記事を書く記者を「権力の犬」と呼んで厳しく批判してきた。指定暴力団「太州会」の企業舎弟からのし上がった福岡県大任町の永原譲二町長絡みの報道では、読… -
【速報】福岡県田川市が永原譲二大任町長を刑事告訴へ|同事案で市議らも刑事告発
自治体が、他の自治体の首長個人を「刑事告訴」するという、前代未聞の展開となった。 福岡県大任町の永原譲二町長が、田川市に発出した“ごみ処理施設”関連文書の情報公開請求に応じないよう村上卓哉田川市長に強要・脅迫と… -
大任町ごみ処理3施設付帯工事に約40億円|ダミー業者が4割超す約17億円受注
実際の施工には手を付けないダミー業者や側近企業を集めた談合組織「田川政策研究会」のメンバーに町発注工事を独占させるなど、やりたい放題を続けてきた永原譲二大任町長。彼が発覚を恐れているのは、「田川郡東部環境衛生施設組合」… -
被害者は町民|大任町永原町政による「血税」収奪の構図
福岡県大任町と田川市に、公共事業関連の文書などを情報公開請求したのが2021年6月14日。請求の翌日に田川市・郡を選挙区に抱える武田良太総務大臣(当時)の秘書から「(情報公開請求を)なかったことに」との電話があったことで… -
【再配信】大任町・田川市が守秘義務違反|開示請求の詳細、議員事務所に漏洩
福岡県田川郡大任町(永原譲二町長)と田川市(二場公人市長)が、6月にハンターが行った情報公開請求の詳細な内容を、国会議員の事務所や指定暴力団の関係者に漏らしていた。守秘義務違反があったことは明白だ。(*2021年10月2… -
暴君の同調者|「田川市の味方」を否定した市民生活部長
先月23日、田川郡内にある8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長)が整備を進める“ごみ処理施設”に関連する文書の情報公開を巡って、永原譲二大任町長が村上卓哉田川市長に圧力をかけた。 … -
相変わらずの牽強付会|「強要・脅迫」の火消しに走る永原譲二大任町長
先月23日、田川郡内にある8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長)が整備を進める“ごみ処理施設”に関連する文書の情報公開を巡って、永原譲二大任町長が村上卓哉田川市長に「開示しないよう… -
脅された田川市長|「企業舎弟」の面目躍如、永原譲二大任町長暴走の背景
今月6日、西日本新聞の朝刊1面に、永原譲二大任町長が村上卓哉田川市長に対し、自身が田川市に発出した文書の開示を思いとどまるよう圧力をかけていたことを報じるスクープ記事が掲載された。(*下が西日本新聞7月6日朝刊の紙面) … -
大任町・入札情報公開の欺瞞|追従した権力の犬「読売新聞」の記事
報道に求められるのは、「ウォッチドッグ」=「権力を監視する番犬」としての役目だ。しかし、記者クラブ制度に胡坐をかく日本のメディアは役所や大企業の「広報」と化しており、権力側の「飼い犬」に成り下がる記者さえいる。 そ… -
福岡県大任町・永原独裁町政の入札不正に新証言|指示役は3人、ひとりには別の疑惑も
永原譲二町長による独裁的な町政運営が続いてきた福岡県大任町で行われてきた「不正入札」。5選を目指した福岡県町村会の会長選挙に敗れるなど「最凶の権力者」の影響力低下が顕著となる中、これまで、永原氏側から「仕事」をもらって…