- Home
- 岸田文雄
タグ:岸田文雄
-
子育て消費増税の甘利明氏、批判受け司会とのやり取りを「捏造」
新年早々、世間を騒がせることが好きな自民党の甘利明元幹事長が、消費増税を示唆して批判を浴びることになった。 今月4日、伊勢神宮に参拝した岸田文雄首相は、直後の記者会見で「異次元の少子化対策」に挑戦すると明言。す… -
右へ急旋回の岸田首相|「防衛費倍増」「増税」を争点に総選挙?
昨年、唐突に右へと急旋回を図る形で「防衛費倍増」の方針を打ち出し、増税にも言及した岸田首相。正月4日に開いた年頭の記者会見会では、「増税前に選挙があることも可能性の問題としてあり得る」、「(解散総選挙は)専権事項として時… -
岸田首相長男のでっち上げスキャンダル、拡散させた高木国対委員長の粗忽
12月20日の午後だった。「明日は大変なことになるかもしれないな」と記者団や関係者につぶやいたのは高木毅国対委員長。彼が「大変なこと」と繰り返したのは、岸田文雄首相の首相秘書官を務める長男・翔太郎氏をめぐるスキャンダルだ… -
国民民主党との連立構想に冷ややかな永田町
今月3日、永田町に衝撃が走った。時事通信が『自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案』という見出しで、自民党と公明党の連立政権に、国民民主党が加わり、玉木雄一郎代表が入閣するという記事を配信したのだ。 記事… -
迷走する岸田政権|永田町が注目する麻生、二階両氏の動き
「岸田首相も最後のあがきだ」「解散総選挙か退陣か、どっちだろうか」――永田町では、岸田文雄首相の「迷走」が続き、2人寄ればこんな話が繰り返されている。 ◇ ◇ ◇ 1か月の間に、経済再生担当大臣の山際… -
ドミノ辞任で動き出した「ポスト岸田」
11月20日、G20などの外遊から帰国したばかりの岸田文雄首相が、政治資金問題で国会追及を受けていた寺田稔総務相を更迭。後任に、松本剛明元外相の起用を決めた。 経済再生担当相の山際大志郎氏、法相の葉梨康弘氏に続き、… -
葉梨氏更迭で懸念される「辞任ドミノ」|止まらぬ岸田内閣の支持率低下
11月11日、岸田文雄首相は法務大臣だった葉梨康弘衆議院議員を実質的に更迭し、後任に斎藤健元農相をあてた。 葉梨氏は、9日に開かれた武井健輔外務副大臣(岸田派)の政治資金パーティーで挨拶したが、そこで飛び出したのが… -
「国葬」「統一教会」で支持率急落|岸田政権を襲う安部絡みの諸問題
「いよいよドロ船のはじまりだ。安倍長期政権のツケが一気に降りかかってきた」――自民党の大臣経験者が、苦い表情でそう語る。 先週末から今週初め、報道各社が実施した世論調査の結果が相次いで発表された。 いずれの調… -
#国葬反対
在位70年のエリザベス女王が96歳で亡くなられ、19日、イギリスの首都ロンドンで「国葬」が行われた。これに先立つ一般弔問で女王にお別れを告げようと並んだイギリス国民の列は数十キロ。何時間もかけ整然と歩む同国民の姿は、女… -
色褪せた「聞く力」|「国葬」でみえた岸田文雄の実相
昨年9月の自民党総裁選以降、岸田文雄首相が事あるごとに強調してきた「聞く力」。国民の声に耳を傾けなかった安倍晋三、菅義偉という二人の首相経験者との違いを印象付けるための旗印だったようだが、就任から1年ですっかり色褪せた。…