タグ:日本維新の会
-
今月23日、日本維新の会の馬場伸幸代表は記者会見。次期解散総選挙の結果、自民党と公明党の連立与党が過半数割れとなった場合、政策や法案ごとに政権に協力する「パーシャル(部分)連合」の可能性に言及した。大阪・関西万博への冷や…
-
2023年1月、大阪湾・淀川に迷い込み、亡くなったマッコウクジラ。「淀ちゃん」とニックネームがつけられ、淀川に見学に行く人も数多くいた。だが、同年1月13日に死亡確認。問題になったのはその後だった。
■海洋沈下処分に疑…
-
「自民党の3連敗で岸田総理は大ピンチ。そのせいで目立っていないが、うちは幹部が大風呂敷を広げながら完敗。党内でも代表の辞任を迫る動きがあるほどだ」――と人目を気にして話すのは日本維新の会の衆議院議員。同党は、先月28日の…
-
4月28日に投開票が行われた衆議院補欠選挙は、3つの選挙区で立憲民主党が勝利。自民党は3連敗という結果になった。岸田文雄政権にとっては大打撃。政局は混迷の度を増している。
◆ ◆ ◆
唯一、自民党が公…
-
和服姿で知られる名物市長・門川大作氏の任期満了に伴う京都市長選は、2月4日の投開票に向けて選挙戦真っ只中。共産党系の支援を受ける弁護士の福山和人氏、元京都市議の村山祥栄氏、元京都府議の二之湯真士氏、元官房副長官で自民、公…
-
「昨年1年を振り返ると、うちの党は躍進したが、粗製乱造の年でもあったと感じますわ」――そう苦笑いするのは、日本維新の会の国会議員だ。昨年12月月20日、奈良地裁の法廷にやって来たのは、奈良県斑鳩町で維新に所属していた元町…
-
12月5日、東京都の小池百合子知事が、都議会本会議で「高校授業料の実質無償化、給食費の負担軽減に大胆に踏み出す」「スピード感をもって子育て世帯を全力サポート」と述べた。大阪府などで実施されている高校の実質的な授業料無償化…
-
2021年の衆議院選挙と昨年の参議院選挙、そして今年の統一地方選と躍進してきた日本維新の会だが、議席増と比例するように違法行為やスキャンダルを量産し、「不祥事のデパート」と呼ばれるようになった。
■問題続出の地方政治家…
-
「確かにありがたいね、維新が下がってくれるのは」と苦笑するのは、自民党の幹部。2021年の衆議院選挙と2022年の参議院選挙、さらには今年の統一地方選、衆院補選と維新に完敗し続けてきた自民党だけに、敵の支持率低下は大歓迎…
-
日本維新の会は10月29日、常任役員会で企業・団体献金禁止を盛り込む党規約の改正に着手することを決めた。来年3月の党大会で正式決定となる見込みだ。「身を切る改革」がキャッチフレーズの同党、しかし、この売り文句はまったくの…
注目したい記事
-
「存否応答拒否」で始まった鹿児島県警による警官不祥事捜査記録の隠ぺい。3年かかってようやく開示され…
-
鹿児島県警が3年越しで一部開示した、不祥事の捜査記録。本年3月にようやく開示された100枚の公文書…
-
鹿児島県警による不祥事の捜査記録が「存否応答拒否」の形で長く開示されなかった問題で、第三者機関の答…
-
田川市・郡の8市町村で構成する「田川郡東部環境衛生施設組合」(組合長:永原譲二大任町長)が整備を進め…
-
今月6日、田川市議会定例会一般質問において、公明党の山野義人市議が、一部事務組合「田川地区広域環境…
ページ上部へ戻る
Copyright © HUNTER(ハンター) All rights reserved.