- Home
- 疑惑
タグ:疑惑
-
【速報】田川市・村上市長が疑惑のプロポーザル「審査個票」と「審査委員」を開示|就任早々に公約達成
不正を疑わせるいくつもの事実が明らかとなっていた福岡県田川市の「一般廃棄物(ごみ)収集運搬業務委託」業者選定プロポーザルを巡り、先月の田川市長選挙で3選を狙った二場公人氏を破り初当選を果たした村上卓哉市長が、ハンターの情… -
田川市・バイオマス発電所建設計画で南国殖産に新たな「虚偽」の疑い|書きかえられた計画書
地元住民が反対運動を展開している「田川バイオマス発電所」の事業者である南国殖産(鹿児島県)が、事業認可を求めるため九州経済産業局に提出した書類に「宴会」を「住民説明会」と記載していた問題で、ハンターが新たな「虚偽」を示す… -
田川・二場市政「疑惑のプロポーザル」巡り2度目の非開示処分取り消し|闇の解明、市長選の争点に
福岡県田川市(二場公人市長)が2021年5月に実施したごみ収集業者の選定プロポーザルを巡り、受注業者の業務提案書を「非開示」にした市の処分は不当とするハンターの審査請求を受けた田川市情報公開・個人情報保護審議会が、「一部… -
推進派県議と事業者側代理人の親密な関係|福岡県田川市・バイオマス発電所建設計画の闇(中)
福岡県議会の佐々木允議員(田川市選出)が、議会でバイオマス発電の推進を訴えたのが2018年6月15日。小川洋知事(当時)から前向きの答弁を引き出したことが大きく影響したのか、その半年後、佐々木氏の地元・田川市でバイオマス… -
福岡県田川市に新たな疑惑|市長派市議の会社が所有権移転前の市有地で建設工事
福祉施設建設のため福岡県田川市(二場公人市長)から市有地を購入した会社が、本契約後に予定されていた土地の所有権移転を待たずに、建物の建設工事に着手していたことが分かった。 福祉施設を整備した「里ごころ有限会社」は、… -
無法地帯・福岡県田川市の公有地売却めぐり「便宜供与」の疑い
政治活動用の看板に選挙管理委員会が発行した「証票」を添付するよう義務付けた公職選挙法の規定を無視して、選挙区内に違法な看板を多数設置していたことが分かった福岡県田川市の二場公人市長と今村寿人市議会議員。二人の親密な関係は… -
【田川市議会百条委】執行部寄りの市議が疑惑報じた「インターネットサイト」を誹謗中傷|真相究明を妨害
次々に不正を疑わせる事実が明らかとなっている福岡県田川市(二場公人市長)の「一般廃棄物(ごみ)収集運搬業務委託」業者選定プロポーザルの過程を検証するため市議会が設置した調査特別委員会(百条委員会)で、執行部寄りとみられ… -
政活費疑惑の維新議員が離党|納品書偽造など不適切行為が発覚
維新の「粗製乱造」は明らかだ。兵庫県尼崎市の光本圭佑市議が昨年8月、日本維新の会尼崎市議団の政務活動費で購入したパソコンなどの納品書を偽造していたことが、議会事務局の調べで判明。光本氏は6月14日、維新から離党した。 … -
田川市ごみ収集運搬業務の業者選定で便宜供与の疑い
福岡県田川市(二場公人市長)が昨年5月に実施したごみ収集業者のプロポーザル選定を巡り、改めて開示された文書から、市が特定業者に便宜供与していた疑いがあることが分かった。 ■隠されていた「契約保証金」についての記述 プ… -
田川市・疑惑のごみ収集業者プロポーザルに新事実|受注辞退で9400万円の利得
福岡県田川市(二場公人市長)が昨年5月に実施したごみ収集業者のプロポーザル選定に関する疑惑を巡り、実際の受注業者名を非開示にした同市の処分は不当とするハンターの審査請求を受けた市情報公開・個人情報保護審議会が「開示すべき…