- Home
- 鈴木直道
タグ:鈴木直道
-
ヤジ排除国賠原告が控訴断念の申し入れ|北海道の鈴木知事は弁護団との面会拒否
首相演説ヤジ排除事件の国家賠償請求訴訟で実質全面勝訴判決を得た原告らが3月31日、被告の北海道に対して控訴の断念を申し入れた。原告代理人らは鈴木直道知事へ直接『要請書』を手渡す考えだったが、知事側が多忙を理由に面会を断っ… -
【江差看護学院パワハラ】当事者への謝罪なし!|置き去りにされる一部の保護者や退学生
第三者調査委員会の結果が報告されてから3週間ほどになる北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題で、北海道知事が「10月中には学生や保護者に説明する」と述べているのに対し、道の担当課が「10月中」の事実説明について… -
歪む北海道・鈴木道政|看護学院パワハラ事件で繰り返される「隠蔽」
北海道立江差高等看護学院・紋別高等看護学院で長期間にわたって続けられてきた、副学院長らによる生徒へのパワハラ。道が設置した第三者調査委員会(座長・山内良輔弁護士)が調査を始めているが、教員らの犯罪行為がきちんと裁… -
鈴木直道知事が質問書無視|パワハラ隠蔽に通じる北海道庁の非常識体質
ハンターが行った「道立江差高等看護学院」のパワハラ事案に関する開示請求に対し、加害者側である学院に請求内容や記者の氏名、電話番号といった情報を伝えたり、請求の「受付日」を大幅に遅らせるという前代未聞の対応で開示決定期間の… -
【江差看護学院パワハラ事件】父母会要望書に鈴木北海道知事が事実上のゼロ回答
北海道立江差高等看護学院で起きた複数の職員によるパワハラ事件で道庁は15日、被害にあった生徒の父母らが鈴木直道道知事あてに提出していた要望書に対する回答をまとめ、父兄の代表に手渡した。 要望書は、今月7日に開催され…