- Home
- 鹿児島県
タグ:鹿児島県
-
指宿市・疑惑まみれの会社社長に「経歴詐称」の動かぬ証拠
経歴詐称に運動員買収、さらには違法ポスターやのぼり旗を大量に掲示しての事前運動――昨年の指宿市長選に落選し、今度は県議会議員を目指すという会社社長・米倉由晋氏を巡って次から次へと疑惑が浮上する中、虚偽の事実を公表していた… -
コロナ療養施設わいせつ事件で鹿児島県が「人権問題」認める|医師会の「合意があった」を厳しく批判
鹿児島県医師会(池田琢哉会長)の男性職員(10月末で退職。以下、「男性職員」)が、新型コロナウイルスの療養施設内などで強制性交の疑いがもたれる行為に及んでいた問題で、県が、一方的に「合意に基づく性行為だった」と結論付けて… -
日本水連が鹿児島県の元AS女性コーチを不正受給で処分|国体補助金問題は未解決
鹿児島県水泳連盟でアーティスティックスイミング(AS)を指導していた女性コーチ(すでにコーチを辞任。本稿では「女性コーチ」で統一)が、日本水泳連盟から無期限の公認スポーツ指導者の資格停止処分を受けていたことが分かった。女… -
【新事実発覚】鹿児島県、県医師会わいせつ事件調査「合意あった」「一定の社会的制裁」を激しく批判|事実上の不同意通告
新型コロナウイルス感染者の療養施設で、鹿児島県医師会(池田琢哉会長)の男性職員が女性スタッフに対し強制性交の疑いが持たれる行為に及んでいた問題を巡り、鹿児島県が、先月27日に医師会から塩田康一知事に提出された調査報告書… -
バス事故報告書は「虚偽」|薩摩川内市・スクールバス運営事業の闇(5)
鹿児島県薩摩川内市の教育委員会がスクールバスの運行事業者を決めた際の入札結果を隠蔽している問題を巡り、他社の半額もしくは3分の一の金額で応札し、同業務を事実上独占している形となっているバス会社が、平成29年(2017年)… -
三反園前鹿児島県知事に違法ポスター掲示の疑い
三反園訓前鹿児島県知事が、公職選挙法違反が疑われるポスターの掲示を行っていることが明らかとなった。 ■違法ポスターは鹿児島2区内限定 下の写真は、鹿児島市谷山地区に掲示されている三反園氏のポスター。顔写真と名前を大き… -
薩摩川内市スクールバス運行業務・入札結果隠蔽に便宜供与の疑い
スクールバス運行業務の業者選定を巡り、鹿児島県薩摩川内市の教育委員会が、特定のバス会社に便宜を図る目的で、議会承認が得られるまでの一定期間「入札結果」を隠蔽している可能性が出てきた。 ハンターが新たに求めた情報公開… -
入札結果判明!|薩摩川内市スクールバス運行業務の闇(3)
薩摩川内市内の小中学校に通う児童・生徒が利用するスクールバスの運行業者選定で行った入札の結果に関する情報公開請求を受けた同市の教育委員会が、「市議会の決算が終わるまで直近の入札結果は公表しない」という理由で、落札できなか… -
“不透明入札”見逃す無能な市議会|薩摩川内市スクールバス運行業務の闇(2)
薩摩川内市教育委員会が、スクールバス運営事業の入札に参加した全てのバス会社の応札金額を会場でオープンにしながら、情報公開請求に対しては一部を黒塗り非開示にして、事業の実態を隠していることが分かった(既報)。 隠され… -
薩摩川内市・スクールバス運営事業の闇(1)|隠される入札結果
2018年10月、ハンターは鹿児島県薩摩川内市の教育委員会に対し、小中学校に通う児童・生徒らの送迎を行うスクールバス運営事業者の業者選定に関する文書を開示請求した。開示を求めたのは過去5年度分だったが、市教委は情報公開条…